函館・函館近郊エリア法亀寺 しだれ桜
(情報提供元:ぐうたび北海道)
境内に咲き誇るしだれ桜の見事な枝ぶり
樹齢300年のしだれ桜。開花時期にはライトアップも
北斗市の法亀寺は境内にある巨大なしだれ桜で知られ、北斗桜回廊の一つとしても有名です。樹齢300年、高さおよそ12mの巨木はえど江戸彼岸桜の一種で、大きく湾曲して垂れる枝にいっぱいの花が咲く華やかな姿が人気です。北海道でこれほど大きく育ったしだれ桜は珍しく、5月上旬から中旬にかけての満開時にはライトアップされた夜桜を見物する観光客が多く訪れ、境内は花見客で賑やかになります。
夜のライトアップはさらに桜を美しく魅せてくれます。
例年4月末~5月中旬ライトアップされます
このスポットに行ってみたい!
と思ったらクリック!
所在地 | 北斗市向野1丁目14-13 |
---|---|
お問い合わせ | 0138-73-3111(北斗市経済部観光課) |
定休日・営業時間 | 例年4月末~5月中旬ライトアップ ※開花状況により変更あり |
料金 | 入場無料 |
アクセス方法 | 北斗市南北市街地連絡バス「大野農業高校通」より徒歩1分 |
駐車場 | なし |
URL | http://hokutoinfo.com/spot/287/ |