第33回 昭和新山国際雪合戦<2021年開催中止>
(情報提供元:ぐうたび北海道)
雪合戦の聖地でもあるセンターコート。一般とレディースの決勝に進出した4チームだけが使うことができる晴れ舞台です
見る人を魅了する昭和新山の麓で繰り広げられる迫力満点の熱き戦い
壮瞥町生まれの新しい冬のスポーツ「昭和新山国際雪合戦」が開催されます。各地の予選を勝ちぬいた精鋭100チーム以上が、熱い戦いを繰り広げます。競技人口は年々と増え続け、国内のみならず、ヨーロッパやカナダでも開催されるなど知名度は着実に広がっているスポーツなのです。真剣に雪合戦に挑む選手や審判の姿を見ると、“雪合戦=子供の遊び”という思いは吹き飛び、今度は参加することを目指すようになるかもしれませんよ。 ※2021年は中止となりました。
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!
所在地 | 壮瞥町字昭和新山188番地 |
---|---|
お問い合わせ | 0142-66-2244 ※2021年は中止となりました。 |
開催日 | 2020年02月22日 ~ 2020年02月23日 |
料金 | 見学無料 |
アクセス方法 | 道央自動車道伊達ICから車で15分 |
駐車場 | あり 約200台・無料 |
URL | http://www.yukigassen.jp |
その他 | 寒い戸外での観戦を終えたら、近くにある天然温泉かけ流しの宿で、冷えた体を温めるのもおすすめです。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |