第41回インディアン水車まつり<2020年度中止>
(情報提供元:ぐうたび北海道)
釣堀コーナーは子どもから大人まで大人気!
インディアン水車を眺め、鮭料理に舌鼓 千歳の秋を満喫しよう!
道の駅「サーモンパーク千歳」内にあるインディアン水車は、千歳川に遡上する鮭を捕獲するための装置。水力のみで稼働する捕魚車は、国内でも珍しいとされる有名なものです。インディアン水車まつりは、その水車を眺めながら、鮭鍋やいくら弁当など鮭の食文化を楽しめるお祭り。毎年恒例の丸太切りレース(2人一組)の優勝者には、なんと生鮭を2匹もプレゼント!釣堀コーナー(1時間300円)は、小さな子どもも参加して楽しめます。 ※2020年度は中止となりました。
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!
所在地 | 道の駅「サーモンパーク千歳」(千歳市花園2丁目) |
---|---|
お問い合わせ | インディアン水車まつり実行委員会 TEL 0123-40-6233 FAX 0123-40-6234(7月1日、午後より開通予定) ※2020年度は中止となりました。 |
開催日 | 2019年09月15日 ~ 2019年09月16日 |
料金 | 入場料無料 |
アクセス方法 | JR千歳線「千歳駅」から徒歩で約15分 道央自動車道「千歳IC」から車で約10分 |
駐車場 | あり 300台・無料 ※住吉ソフトボール場が臨時駐車場になります。※当日は満車になることが予想されますので、公共交通機関のご利用もおすすめしております。 |
URL | https://indiansuisha.com/ |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |