第32回 しらおいチェプ祭<2020年度中止>
(情報提供元:ぐうたび北海道)
チマチェプ(鮭の串焼き)
サケと海の恵みに感謝する、アイヌ民族のお祭り
今年で32回目を迎える「しらおいチェプ祭」は、サケの豊漁と漁の安全を祈願し、海の恵みに感謝するアイヌ民族の催事です。アイヌ民族が神(カムイ)の魚(チェプ)としたサケをテーマに、アイヌ民族の古式舞踊披露やアイヌ刺繍・ムックリ体験、サケを用いた伝統料理チェプオハウ(サケ汁)・チマチェプ(串焼き)の販売などを行います。また、アイヌ語○×クイズや毎年大盛況の鮭の宝引きゲーム・くじ引きなどもあり、子供から大人まで楽しめる食と体験のイベントです。(イベント内容は予定です。) ※2020年度は中止となりました。
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!
所在地 | 汐音ひろば(白老町石山333番地) |
---|---|
お問い合わせ | 0144-82-7739(同実行委員会/白老町アイヌ総合政策課) ※2020年度は中止となりました。 |
開催日 | 2020年09月20日 |
アクセス方法 | 札幌からJR特急で約1時間 白老駅から車で10分 |
駐車場 | あり 150台・無料 |
その他 | ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |