洞爺湖温泉
昼は洞爺湖の絶景を、夜はロングラン花火大会に興奮!

眺望自慢の温泉宿で
湖面を眺めながら
のんびり湯船に浸かる
湯量豊富で、多くの温泉宿が軒を連ねるホテル・旅館の数では北海道随一を誇る洞爺湖温泉。泉質はナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩など。毎年4月下旬から10月末まで、夜になると洞爺湖上に花火を打ち上げる「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。移動しながら打ち上げていく花火で、洞爺湖温泉街からはどこからでも見て楽しむことができます。露天風呂につかりながら花火を楽しむのも一興です。また、宿泊施設の温泉以外にも、無料の手湯や足湯を気軽に利用できる施設が温泉街には点在しているので、湖畔の風景を眺めながら散策を楽しみ巡ってみるのも一興です。
ジオパークや
体験アクティビティで
洞爺湖の魅力を探求!
2000年の有珠山噴火の跡は遊歩道となり、建物をつぶした噴石の跡や地形を変えてしまうほどの大地のエネルギーを間近に感じられます。科学的に貴重な場所のため、2009年には「世界ジオパーク」のひとつとして日本で初めて「洞爺湖有珠山ジオパーク」に認定されました。また、レンタサイクル、カヌーやモーターボート、遊覧船、ホーストレッキングといったアウトドアアクティビティから、ハーブ蒸留、吹きガラス作り、アイスクリームやバター、ジャム作りといったインドア体験も楽しめます。
MYプランニング北海道
洞爺湖温泉
所在地 | |
営業期間 | |
営業時間 | |
お問い合わせ | 洞爺湖温泉観光協会 TEL 0142-75-2446 |
オフィシャルサイト | http://www.laketoya.com/ |
アクセス | ◎新千歳空港から車で約1時間30分 ◎JR札幌駅から車で約2時間10分 |
備考 | 施設により無料バス運行 |
関連URL |