HOKKAIDO
冬限定!白金青い池・白ひげの滝 がライトアップ♪12月からはバスツアーも♪
11月に入って、北海道では各地で雪が降りはじめ、いよいよ冬本番です。 美瑛の人気スポット 白金青い池、白ひげの滝で冬季限定のライトアップがスタートしました♪
美瑛の人気ビュースポット 白金青い池・白ひげの滝

周りを囲む木々の緑や立ち枯れたカラマツが水面に映りこむ神秘的な姿で人々を魅了する美瑛の人気ビュースポット「白金青い池」。
そして、もうひとつの絶景として知られるのが、別名ブルーリバーと呼ばれる美瑛川に流れ落ちる「白ひげの滝」です。
夏のイメージの強い美瑛ですが、実は、一面真っ白な雪原や冬のアクティビティなど冬もとっても魅力的なエリアなんです!
白金青い池も、白ひげの滝もそのひとつ。
四季折々、その青さを堪能できるこの2つのスポットですが、実は、雪が降り始める冬は白い雪と湖水や川の青のコントラストがとても神秘的です。
(写真は青い池の湖面が凍る前の初冬のものです)
冬限定!!白金青い池・白ひげの滝を ライトアップ!
11月に入り、北海道では各地で雪が降りはじめ、いよいよ冬本番です。
白金青い池、白ひげの滝の冬ならではの楽しみ方が、冬季限定のライトアップ♪
今年もライトアップがスタートしました。
ライトアップされた青い池、白ひげの滝では、日中に見るものとはまた雰囲気の異なる青さを楽しむことができます。
【ライトアップ実施期間】
白金青い池/2018年11月1日(木)から2019年4月30日(火)まで(予定)

白ひげの滝の見学は、白金温泉街のブルーリバー橋の上から見るのがおすすめです。
【ライトアップ実施期間】
白ひげの滝/2018年11月1日(木)から常設展示
白金青い池・白ひげの滝 ライトアップバスツアーもおすすめ!
ライトアップを見てみたいけれど、冬場の運転はちょっと心配・・・。という方は、
12月~2019年1月までの毎週金・土・日・月・祝日の夜に開催している見学バスツアーを利用して見学するのがおすすめです。
【美遊バス 観光コース ライトアップコース 2018-2019】
【催行日・運行コース】
★2018年12月1日~2019年1月28日の金・土・日・月・祝日運行 ※12/29~1/5は運休
コース/四季の情報館 16:30出発⇒ 白ひげの滝 ⇒ 白金青い池 ⇒ 白金ビルケ ⇒ 四季の情報館 18:40着
★2019年2月1日~2月11日の毎日運行
2019年2月15日~3月下旬の金・土・日・月・祝日
コース/四季の情報館 16:30出発⇒ 新栄の丘展望公園 ⇒ 白ひげの滝 ⇒ 白金青い池 ⇒ 白金ビルケ ⇒ 四季の情報館 19:05着
【料 金】
大人2,500円、子供1,500円(6-12歳)
【最少催行人員】
【ライトアップバスツアーのお申込み・お問い合わせ先】
美瑛町観光協会ウェブサイトにて事前予約購入が可能です。
詳しくは美瑛町観光協会のウェブサイトにてご確認くださいませ。
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!