HOKKAIDO
さっぽろホワイトイルミネーション Good Day北海道編集部おすすめ会場ガイド♪
1981年に日本で最初のイルミネーションとしてスタートした「さっぽろホワイトイルミネーション」。今年も11/18からイルミネーションの点灯がスタート!
2015年に大リニューアル!今年も会場を拡大し一層煌びやかで幻想的な空間に

白い雪と色とりどりの幻想的なイルミネーションでキラキラと輝く人気のイベント「さっぽろホワイトイルミネーション」。
冬になると全国各地でイルミネーションイベントが開催されますが、実は、日本で最初にイルミネーションを始めたのが、この「さっぽろホワイトイルミネーション」というのをご存知でしょうか?
1981年にスタートした歴史ある「さっぽろホワイトイルミネーション」ですが、2015年に大リニューアルし、新たなオブジェも登場しました。
今年はさらに大通会場を1~8丁目まで拡大!
「さっぽろホワイトイルミネーション」のメイン会場と言えば、何と言っても大通公園。
各会場がそれぞれのテーマカラーで輝きスケールアップ。一層煌びやかになりました。
そこで、更にスケールアップした大通公園のイルミネーション会場をGood Day北海道編集部で回ってみました。
各会場のイルミネーションを実際に見た素直な感想は、「かなりキレイで見応えある感じになっている!」。
色鮮やかに変化するオブジェ「スノークリスタル」や光の迷路、カラフルな大小様々な光るボールなど、会場全体を83万個の電球が彩り1丁目~8丁目の会場はどこも違った魅力がいっぱい!
今回は、会場を回ってみたGood Day北海道編集部おすすめの会場を4つご紹介!
クリスマス雑貨やドイツ料理が並ぶ 大通2丁目会場


1つ目は、毎年人気のクリスマス雑貨やドイツ料理の販売ブースが並ぶ「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」の2丁目会場。
クリスマス感あふれる「食」や海外の雑貨など様々な店舗があり、本場ドイツのクリスマス市の雰囲気を味わう事ができます。
夜の散策は冷え込むので、風よけの付いたブースで少し暖まって休める会場があるのも、とっても魅力的!
ホットワインやドイツ料理、クリスマス雑貨などが並ぶ会場でクリスマス&ドイツ気分を楽しみつつ、ちょっと休憩がおすすめです!
光の宮殿「ジュエリー パレス」が人気 大通4丁目会場
噴水を使ったオブジェ「スパークファウンテン」とダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿「ジュエリーパレス」のピンクとゴールドが印象的な4丁目会場。
イルミネーション会場の中で、特に煌びやかな印象の会場です。
輝く通路がとっても印象的!、通路の途中には、さっぽろテレビ塔をバックに撮影出来るフォトスポットも用意されていますよ。
雪の結晶のオブジェが輝く 大通3丁目会場

3丁目会場のメインは、中央の噴水に色鮮やかに変化するオブジェ「スノークリスタル」。
ブルーやピンクなど様々な色に変化するクリスタルとブルーを基調としたグランドイルミネーションが印象的です!
イルミネーションをバックに係の人が記念撮影してくれるので、記念撮影スポットとしておすすめの会場です!
お子さまと一緒にイルミネーションを見学 大通6丁目会場
今年拡大した会場の1つである6丁目会場のテーマは不思議な「フォレストアート」。
会場では、スクリーンと自然の木を利用したプロジェクションマッピングや光の迷路が会場を彩ります。
お子さまと一緒にイルミネーションを見学するなら、この会場がおすすめです。
大通会場のイルミネーションは2016年12月25日まで点灯しているので、是非、一層煌びやかで幻想的な空間に生まれ変わった「さっぽろホワイトイルミネーション」をご覧ください。
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!