おすすめ
旅プラン
もっと旅キュンモデルコース
旅プラン もっと旅キュンモデルコース
道東/遠軽・紋別
オホーツクの自然を巡る!もっと旅キュンモデルコース
オホーツクの自然の醍醐味、歴史の跡、道東の文化を探訪する。
-
陽殖園
園主が半世紀以上一人で作り上げた
- 園主・高橋武市氏が半世紀以上をかけ、一人で木や花を植え、道を作ったフラワーランド。約8万平方㎡の敷地に約800種類の花々が季節ごとに咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれる。
お問合せ 0158・29・2391 住所 滝上町あけぼの町 営業時間 10:00~17:00(入園は15:30まで。営業は4/29〜9月最終日曜) 料金 500円 -
木の美術館 木夢
木のおもちゃと遊べる子供の城
- 約1500点の手作りの木のおもちゃを「見て」「触れて」「遊んで」「作って」「考える」実体験施設。木の妖精たちによるミュージカル「木夢の島」など見どころもいっぱいだ。
お問合せ 0158・87・2600 住所 西興部村西興部276 営業時間 10:00~17:00(11~3月は10:00~16:30) 料金 大人500円、子供300円、幼児100円(IT夢(アトム)館共通) -
木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド
大人も子供も楽しめる空間
- 世界各国の木のおもちゃと、影絵の巨匠・藤城清治氏の道内唯一の常設美術館を併せ持つミュージアム。建物や動物まで作れてしまうフランスの造形ブロック「KAPLAR」も3万枚所蔵。
お問合せ 0158・49・4022 住所 遠軽町生田原143の4 営業時間 9:30~18:00(11~3月は10:00~17:00) 料金 大人600円、子供300円 -
オムサロ原生花園・オムサロ遺跡
遊歩道は自由に散策可能
- ハマナスの群生地として有名で、他にも約50種類の花々が季節に応じて咲く。国道をはさんで内陸側は北海道指定史跡のオムサロ遺跡公園。駐車場には「オムサロ・ネイチャー・ビューハウス」がある。
お問合せ 0158・24・3900
(紋別観光協会)住所 紋別市渚滑町川向 営業時間 10:00~18:00(オムサロ・ネイチャー・ビューハウス)
3泊4日コースのご紹介
-
1日目
-
紋別市 ガリヤ地区
オホーツクタワーや流氷科学センターを巡る。
約2km -
紋別
-
-
2日目
-
約1km
紋別港
港の水揚げ風景や市場を早起きして見学。
約33km -
滝上町 ハーブガーデン
バジルスパゲッティやハーブパンを堪能する。
約3km -
滝上町 陽殖園
珍しい花800種類が開花するフラワーランド。
約29km -
西興部村 木の美術館「木夢」
手作りの木のおもちゃが待っている。
約48km -
紋別
-
約1km
-
3日目
-
約21km
紋別市 旧上藻別駅逓
国登録有形文化財の民間郷土資料館を訪ねる。
約40km -
遠軽町 いこいの森エリア
森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」に乗車しよう。
約2.5km -
遠軽町 マウレ山荘で昼食
地元山海の幸を使った和洋メニューを提供。
約2.5km -
遠軽町 いこいの森エリア
郷土資料館、温泉、昆虫生態館などをハシゴ。
約38km -
遠軽町 木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド
約1万点の木のおもちゃを収蔵&展示。
約18km -
遠軽
-
約21km
-
4日目
-
約75km
紋別市 オムサロ原生花園・オムサロ遺跡
原生花園と遺跡を楽しめるスポット。
-
約75km