釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリアスワン44ねむろ(道の駅)
(情報提供元:ぐうたび北海道)
みじん切りのタケノコが入ったバターライスにとんかつを載せ、その上からデミグラスソースをかけた根室名物「エスカロップ」900円
手つかずの自然を色濃く残し、タンチョウにも出会える道の駅
国道44号線沿いに立つ全面ガラス張りの道の駅は、タンチョウやオオハクチョウに出会える場としても有名。望遠鏡や双眼鏡が用意され、テレビ望遠鏡で遠くの景色まで手に取るように見えます。豊かな自然を愛でながら食事を楽しめるレストランや、この地ならではのお土産を集めた売店も人気。根室生まれの洋食メニュー「エスカロップ」はレストランでも味わえますが、テイクアウトもOK。根室市民のソウルフードをぜひ味わってみて。
日本有数の野鳥の宝庫「風蓮湖」や「春国岱」が一望できるように設計された道の駅は円弧状。ガラス張りなので見晴らしも抜群
森の守り神・シマフクロウをモチーフにした縞模様のクッキーはアーモンドとココアの風味が広がるサクサクの食感。「しまちゃんクッキー」(800円・税込)
広々としたレストランは100席。海の近くに位置する道の駅だけあって、豊富な魚介を素材にした様々な料理が楽しめます
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!
所在地 | 根室市酪陽1 |
---|---|
お問い合わせ | 0153-25-3055 |
定休日・営業時間 | ◼︎定休日 11~4月は月曜日(祝日の場合は翌日)※5月~10月は無休 ◼︎営業時間 売店9:00~17:00(7月~9月は~18:00、11月~翌3月~16:00)、レストラン11:00~15:30(LO15:00、7月~9月は~18:00、11月~翌3月~14:30、LO14:00) |
アクセス方法 | JR根室駅から車で約20分 |
駐車場 | あり 70台・無料 |
URL | http://www.swan44nemuro.com/ |
その他 | ■タンチョウは3月中旬くらいから12月初旬まで。オオハクチョウは10月上旬から12月初旬、3月初旬から4月末くらいまで見ることができます。 ■お土産やテイクアウトなど、ショップのメニューも充実。ソフトクリーム300円~、オランダせんべい300円、ほっき飯の素680円、地酒各種900円~ |