札幌近郊エリア支笏湖
(情報提供元:ぐうたび北海道)
支笏湖は最大深度が約360mあり、日本で一番深い秋田県の田沢湖に次ぐ第2位。深度があるため冬でも凍ることがありません
温泉、遊覧船、カヌー、釣り、レンタサイクルと遊びが充実
東西に長いまゆ型のカルデラ湖で周囲は約40㎞あり、支笏洞爺国立公園に指定されています。支笏湖温泉は北海道を代表する温泉地の一つで、4月中旬~11月上旬まで遊覧船が運航し約30分の湖上遊覧を楽しめます。ペダルボートはスワン型、アヒル型、自転車をこぐ感覚の「あめんぼう」の3種類、よりアクティブに湖を体験するならカヌーツーリングがおススメです。6月~8月末はヒメマス漁が解禁するので、遊漁料を払って船釣り&磯釣りに挑戦してみては。休暇村支笏湖や支笏湖ビジターセンターで自転車を借りることもできます。
1月千歳・支笏湖氷濤まつり、4月湖水開き、6月支笏湖湖水まつり、10月支笏湖紅葉まつりと支笏湖を舞台に様々なイベントが開催されます
遊覧船やペダルボートで支笏湖の季節ごとに彩りを変える景観をお楽しみください
自然豊かな支笏湖にはモラップキャンプ場と美笛キャンプ場があり、10月下旬頃まで利用できます
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!
所在地 | 千歳市支笏湖 |
---|---|
お問い合わせ | 0123-24-8818(千歳観光連盟) |
アクセス方法 | 千歳駅から車で約30分 南千歳駅から車で約35分 バスの場合、終点バス停「支笏湖」で下車 |
駐車場 | あり 約700台・乗用車1回410円 ※12月~3月は無料 |
URL | http://www.1000sai-chitose.or.jp/ |
その他 | 遊覧船やペダルボート お問合せ先:0123-25-2031(支笏湖観光運輸) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館、イベントの中止、サービス内容を変更することがありますことご了承ください。 |