北海道の
基礎知識
基礎知識
観光スポット
検索結果
-
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア森と湖の里 ほろかない(道の駅)
- 日本一のそばの生産量を誇る幌加内町 道の駅には物産館とせいわ温泉ルオントが併設 幌加内町政和第一 0165-37-2070
行ってみたい! 3.0 (1レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリアおといねっぷ(道の駅)
- 北海道で一番小さな村にある道の駅 音威子府村音威子府155-1 01656-5-3111 定休日 毎週火曜日、12/29~1/4(臨時休館あり) 営業時間 夏季間(4月~9月)9:30~17:00 冬季間(10月~3月)9:30~16:00 ※トイレ・スタンプ押印は24時間利用できます
行ってみたい! 3.0 (2レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア道の駅ひがしかわ「道草館」
- 人気の地元スイーツとソフトが充実。“みちくさ”しても食べる価値アリ! 東川町東町1丁目1-15 0166-68-4777 営業時間:9:00~18:00(4月~10月)9:00~17:00(11月~3月) ※ソフトクリーム売店:9:00~16:00(9月~6月)9:00~17:00(7月・8月) 定休日:年末年始(12/31~1/4)
行ってみたい! 2.0 (3レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア剣淵町絵本の館
- 幼い頃に夢中で読んだ絵本や童話。本の中の懐かしい“ともだち”に会いに行こう! 剣淵町緑町15-3 0165-34-2624 ■休館日 水曜(8月は開館)、年末年始 ■開館時間 10:00~17:00
行ってみたい! 3.0 (1レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア塩狩峠一目千本桜
- 名作の舞台「塩狩峠」を桜色に染める一目千本桜が美しい 和寒町字塩狩 0165-32-2423 桜の開花時期
行ってみたい! 1.5 (4レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア道の駅 絵本の里けんぶち
- 焼きたてパンの香りに誘われ寄り道すると、美味しい出合いが待っています 剣淵町東町2420 0165-34-3811 定休日/無休 営業時間/9:00~18:00(11月~4月は17:00迄)
-
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア当麻町物産館
- 爽やかに甘い「すいかソフト」は夏季限定!「でんすけさんの家」で待ってます 当麻町宇園別2区 0166-58-8639 営業時間:9:00~18:00 定休日:無休(年末年始12/31~1/3を除く)
-
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア陶芸・工芸・庭園・茶房~四季折々の里物語 北の嵐山
- ふらっと一日、散歩感覚で工房めぐり。創作体験やショッピングも満喫 旭川市旭岡1丁目~3丁目 0166-50-3388(クラフトブラウンボックス) 各店舗により異なる(冬季休業あり)
行ってみたい! 3.0 (3レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア上野ファーム (ガーデン&カフェ)
- 四季折々の草花を眺めながら食べるソフトクリームは格別 旭川市永山町16丁目186 0166-47-8741 ガーデン公開期間 4月下旬~10月中旬(冬季休業) ■定休日 ・ガーデン、NAYAcafeともにガーデン公開期間中は無休 ■営業時間 ・ガーデン 10:00~17:00 ・NAYAcafe 10:00~17:00
行ってみたい! 2.3 (4レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア道の駅 あさひかわ
- フードコートのある道の駅。旭川の人気店5店が勢ぞろい! 旭川市神楽4条6丁目1-12 0166-61-2283 0166-74-7011 (売店直通) ■定休日 年末年始(フードコートは店舗により定休あり) ■営業時間 9:00~19:00(売店)/10:00~19:00(DAPAS)/11:00~19:30(オーダーストップ・フードコート)
行ってみたい! 3.0 (2レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア雪の美術館
- ガラスの向こうはマイナス15度! 幻想的な氷の世界を一年中体感 旭川市南が丘3丁目1-1 0166-73-7017 無休(12/30~1/4は休館) 9:00~17:00
行ってみたい! 2.5 (6レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア旭橋 (北海道遺産)
- 歴史的にも貴重な橋の重厚でノスタルジックな姿は必見 旭川市常盤通3丁目 0166-23-0090(旭川観光コンベンション協会)
行ってみたい! 3.0 (4レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア北の森ガーデン
- アイスパビリオンで極寒体験!愛嬌たっぷりのクマたちも待っています 上川町栄町40 01658-2-2133 定休日/無休 営業時間/9:00~17:00
行ってみたい! 2.4 (5レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア道の駅なかがわ
- 地域に根ざしたメニューや商品が充実。 行者にんにく入りソーセージもお試しを! 中川町誉498-1 01656-7-2683 ■定休日 年末年始(12/30~1/4) ■営業時間 9:00~17:00(5/3~5/5、7/13~8/16は9:00~18:00)
行ってみたい! 3.0 (1レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア万里長城
- 中国領事館のお墨付き!15年の歳月をかけ町民が手づくりで完成させた万里長城 下川町西町桜ヶ丘公園 01655-4-2718(しもかわ観光協会) 通年
行ってみたい! 0.0 (1レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア流星・銀河の滝
- 切り立つ峡谷に流れ落ちる流星と銀河。「日本の滝百選」に名を連ねる名瀑に感動 上川町層雲峡 01658-2-1811(層雲峡観光協会)
行ってみたい! 2.3 (4レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリアびふか(道の駅)
- くりじゃがコロッケをはじめ、美深町の美味しい特産品が勢揃い! 美深町大手307-1 01656-2-1000 定休日/年末年始 営業時間/9:00~17:30(11~4月)、9:00~18:00(5~10月)※7月下旬~8月中旬の土日祝は9:00~19:00
行ってみたい! 2.0 (3レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア旭川市旭山動物園
- 生き生きとした命の輝きを伝える日本最北の動物園 旭川市東旭川町倉沼 0166-36-1104 冬期営業:2020年11月11日(水)~2021年4月7日(水)・10:30~15:30(入園は15:00まで) 夏期期間:2020年6月1日(月)~2020年10月15日(木)・9:30~17:15(入園は16:00まで) 2020年10月16日(金)~2020年11月3日(火・祝)・9:30~16:30(入園は16:00まで) 休園日:2020年11月4日~10日、12月30日~2021年1月1日
行ってみたい! 2.5 (19レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア当麻鐘乳洞
- 1億5千年前の地球にタイムスリップ?!自然の神秘に魅せられる鐘乳洞体験 当麻町開明4区 0166-84-3719 営業時間:9:00~17:00(4月下旬~10月下旬開洞) 定休日:開洞中は無休
行ってみたい! 0.0 (1レビュー) -
- 旭川・層雲峡・天人峡エリアトロッコ王国美深
- エンジン付きトロッコを自分で運転!風を切って緑の中を駆け抜けて 美深町仁宇布 01656-2-1065 定休日/なし(4月下旬~10月下旬営業) ※新型コロナウイルス感染予防のため5月29日まで閉国。2020年度は5月30日(土)より営業予定です 営業時間/8:30~16:00 ※夏期受付時間/2020年7月12日~8月23日 8:30~17:00
行ってみたい! 2.7 (11レビュー)