岩内神社例大祭
200年以上続く歴史ある例大祭。町内を練り歩く感動の神輿渡御
古くから「いわない祭り」として町民に親しまれる「岩内神社例大祭」。例年、7月7日の宵宮祭を皮切りに、8日の本祭、神輿渡御などが斎行されます。見どころは国道を全面通行止めにして行われる「神輿渡御」。道路脇で焚かれる篝火を道標に行列が練り歩き、神輿2基が「神社坂」を一気に駆け上がる姿は圧巻です。2日間 約23㎞ を練り歩いた渡御の集大成として、社殿へ還る神輿と担ぎ手の姿は沿道の人々を魅了します。例年、100店以上の露店が通りに、町内外から訪れた人で賑わいます。
- エリア
- 道央エリア
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 開催期間
- 2025年7月7日-9日
- 所在地
- 北海道岩内郡岩内町宮園41
- 電話番号
- 0135-62-0143(岩内神社社務所)
- 駐車場
- あり
- アクセス
- ●車:後志自動車道仁木ICから約50分
●徒歩:道の駅いわないから約20分 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。