室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)
幻想的なクラゲの展示とペンギンの行進に注目!
1953年開園と道内で最も歴史ある水族館で、シンボルフィッシュのアブラボウズは長年みんなに愛されています。
注目はクラゲの展示スペース。鮮やかな照明の中浮遊するクラゲが幻想的な雰囲気をかもし出しています。さらに、水槽で展示している魚に、飼育員が実際に食べた味の評価を星の数で表した「旨いレベル」を付けSNS等で話題に。
野外で行われるフンボルトペンギンの大行進は、長いコースを歩くかわいいペンギンたちの雄姿が見られる他、アザラシのエサやり体験や、トドのショーなど見どころがたくさんです。
- エリア
- 道央エリア
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- カテゴリー
- 友人と
- 女子旅
- ファミリー
- 旅のスタイル
- 動植物園・水族館・遊園地
- テーマパーク・観光施設
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒051-0036
- 所在地
- 北海道室蘭市祝津町3丁目3-12
- 電話番号
- 0143-27-1638
- 営業時間
- 開館期間:4月~10月
営業時間:9:30~16:30(GWとお盆期間は17:00まで) - 料金
- 入館料 大人400円・高校生200円・中学生~1歳:無料(市民)・100円(市外)
- 駐車場
- あり・無料
- アクセス
- ●バス:JR室蘭駅から約20分
※「みたら・水族館前」下車 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。