HOKKAIDO
冬にだけ現れる村。東大雪にある“天空の湖”で雪と、氷と、星空を、遊ぶ
標高810m。北海道の中では一番標高が高い場所に位置する「然別湖」。 夜には満天の星空が広がることから、“天空の湖”とも称されるこの湖は、夏と冬では全く別の姿で訪れる人を出迎えてくれます。
冬だけ現れる雪と氷のだけの世界『しかりべつ湖コタン』

厚さ80cmもの氷で全面が覆われた湖上には、雪と氷で造られた氷上露天風呂やアイスバー、チャペルなどドーム型のイグルーが点在。
湖上のイグルーを造っているのは、然別湖の氷と、湖水と、雪。

大自然に囲まれた氷上露天風呂で温まる。氷のグラスでお酒を飲む。氷でできたイグルーで音楽のコンサートを聴く。
たくさんの人が寒そうに・・・それでいて、楽しそうに過ごす、そんな雄大な自然と、極寒の地だからこそできる体験がここにはあります。
細部までこだわったイグルーの中は芸術とも言えるほど立派で、氷の彫刻を見ているだけでも楽しめます。
幻想的な雪と氷の世界『しかりべつ湖コタン』で非日常な空間と時間を過ごせば、きっとこの冬、忘れられない感動の瞬間になるはず。
全てが氷で造られたアイスバー


しかりべつ湖コタンに到着を祝して、まずはアイスバーで乾杯はいかが?
デザイン性・強度ともに高く評価されているアイスバーは2階建て。
氷を透かした柔らかな光が満ちる店内は、柱や壁から内装の細部まで全てが氷で造られていて非日常感たっぷり。灯りが灯る夜には、一層ロマンチックな雰囲気に。

ドリンクはぜひ、氷を削って作ったグラスでオーダーをしてほしい。
さまざまな種類のリキュールやお酒が氷の棚に並べられ、お目当てのお酒が決まったら氷で作られた「アイスグラス」に注がれます。
抜群の冷たさはもちろんのこと、飲み物の色が透けてとても美しく、一層氷の世界に浸れること間違いなし。
世界唯一の氷上露天風呂!

そして、コタンで外せないスポットと言えば、湖上で入る温泉“氷上露天風呂”。
一面真っ白な雪と氷の世界を見渡しながらつかる露天風呂はまさにここだけ。
そして、ここはなんと源泉かけ流し。寒ければ寒いほど、露天風呂が気持ちいいですね。脱衣所から湯船にたどり着くまでの寒さはお湯の温かさですぐに癒されます。
芯から温まるため、上がってからもしばらくはポカポカ・・・。

そして、ぜひ、おすすめしたいのが夜の露天風呂。
ゆったり気分でふぅ~っと見上げると、澄み渡る空に輝く無数の星が広がり、きっとその美しさにみとれてしまう・・・そんな贅沢なひと時が過ごせます。
フォトジェニックな空間!毎年デザインが大きく変わるアイスチャペル


毎年デザインが大きく変わることで人気のアイスチャペルも、ぜひ見学してほしい。
過去には指輪型の門や、雪の結晶型に光が透ける天井や壁を作ったことも。
氷の教会「アイスチャペル」では2月中旬から毎晩キャンドルナイトが開催されます。
教会内にキャンドルの火が灯り、静ひつで透明感のある空間が見る者を魅了します。
春、風とあたたかな気温がゆっくりとイグルーたちを溶かしてゆく。
氷は、やがて静かに湖水に沈み、借りていたものを湖にかえす。
そんな、冬限定の雪と氷の世界を、ぜひ、ご体感を。
しかりべつ湖コタン
開催日程:2019年1月26日(土)~3月21日(祝・木)
http://www.nature-center.jp/kotan/
※2018年9月5日情報更新
このスポットに行ってみたい!
と思ったら星をつけて「評価する」をクリック!