キュン旅北海道

十勝が舞台の朝ドラの放送でも注目を浴びている十勝エリア。
ガーデン、体験、食etc…
絵になる景色や大地の恵みで、心もお腹も満たしてくれる。
週末は日頃の喧騒から離れて、大自然に癒されてみてはいかが?

Rihwa(リファ)さん
北海道札幌市出身のシンガーソングライター。2012年に(CHANGE)でトイズファクトリーからメジャーデビュー。
- Rihwaの心癒されるぶらっと週末の旅 帯広・十勝エリア 1日目 帯広
- Rihwaの心癒されるぶらっと週末の旅 帯広・十勝エリア 2日目 十勝
- Rihwaのオフショット画像公開中!
今話題の十勝で憧れの北海道を叶える。
自然が色づく季節は十勝で思いっきり楽しもう!昼は隠れ家的レストランで十勝産野菜をたっぷり使った身体に優しいランチを。その後は花々が咲き、北海道らしい自然が美しいガーデンを散策してリフレッシュ!夜は美人の湯として知られる十勝川温泉にゆったり浸かって、旅の疲れを癒やそう。丸1日かけても回れないほど魅力たっぷりの十勝エリアは“これぞ北海道”という景色や食を楽しめます。心と体が癒やされる癒し旅を楽しもう!
かっこう料理店
森の中に佇む小さな料理店。夫婦で営むこのお店では、十勝の旬の野菜を取り入れた和食が味わえる。コースメニューは「やさいごはん」と肉料理が付いた「とかちごはん」の二種。かっこうサラダは十勝の農家さんが作った珍しい野菜がたくさん。土鍋ごはんはテーブル毎に炊き出してくれる。窓の外に広がる森を眺め十勝の恵みをいただこう。要予約。
住所/更別村字勢雄317-8
時間/11:00〜15:00(予約制)(日曜・祝日、ほか不定休あり)
電話/0155-52-5180
アクセス/JR帯広駅から車で40分
396 643 894*64
スタッフ
渡辺 正和さん
お客様にはその日の最良の料理を召し上がっていただきたいので、食材はその日の天気や気温で少しずつ変えております。森の中でごゆっくりと召し上がって十勝の自然を感じてくださいね。
六花の森
帯広で創業した人気の菓子店「六花亭」が運営するガーデン。包装紙に描かれた草花でいっぱいの広大なガーデンには、包装紙の絵を描いた坂本直行氏による絵画の展示館や巨大な彫刻もあり、自然とアートが調和したスポットです。ここでしか買えない限定商品も。ぜひチェックしてみて。
住所/中札内村常盤西3線249-6
開館期間/4月26日~10月20日
時間/10:00~17:00
(6/1~8/31は9:00~、9/24~は16:00まで)
入場料/800円
電話/0155-63-1000
アクセス/JR帯広駅から車で40分
592 389 759*25
六花亭の包装紙に描かれた
山野草の森
包装紙にも描かれている十勝六花と呼ばれる6種の花を代表格とした山野草が100,000平方メートルの敷地で季節ごとに咲き乱れる。夏にはクリンゾウが咲き誇り、9月頃にはエゾリンゾウが見頃を迎える。川のせせらぎの音とともにゆったりとした散策で、癒しのひと時を過ごして。
花柄包装紙館
坂本直行氏が描いた包装紙の絵柄で埋め尽くされた壁面。包装紙の原画の複製画も飾られ、見た目の可愛らしさについ写真を撮りたくなっちゃう!
六’café
(ロッカフェ)
工場内に併設されたカフェ。「キャラメルアイス最中」はこちらのオリジナルメニュー。お土産コーナーも。
出来たてマルセイバターサンド
看板メニュー「マルセイバターサンド」。イートイン限定で提供。熟成前のクリームは瑞々しくさっぱりとした味わい。
十勝川温泉 観月苑
日本でも珍しい“モール温泉”が湧き出る十勝川温泉。十勝川のほとり佇む宿「観月苑」では、十勝が育んだ恵みをふんだんに使い、食材の素材感を活かした調理にこだわった料理を味わえる。モール温泉はかけ流し。露天風呂からは、雄大な十勝の景観が楽しめ、旅の疲れを癒します。
住所/音更町十勝川温泉南14-2
費用目安/和室 大人1名 10,000円〜27,000円
電話/0155-46-2001
アクセス/JR帯広駅から車で20分
369 636 343*08
モール温泉
地中に眠る太古の植物に起源がある植物性の有機物をたっぷりと含んだとろみのある温泉。美肌効果があるとされていて、お肌がしっとりとなることから「美人の湯」として知られている。
月観デッキ付き客室
雄大な十勝川の流れを見渡せる月観デッキ付客室。デッキには可愛いガーデン家具を備え、屋上ハーブガーデンも望める。ソファに座って成長する草花の様子を五感で感じられる。
レストランスタッフ
坂井 天さん
北海道遺産のモール温泉や、十勝が育んだ食材を使用したお料理をお愉しみいただき、旅の疲れをゆっくりと癒してください!
ばんえい十勝で活躍した輓馬
ムサシコマが曳く馬車ツアー
「馬車BAR」
2019年4月22日にスタートした馬車BARは、馬車に乗って十勝・帯広の街を巡りながらクラフトビール「旅のはじまりのビール」などのアルコールドリンクまたはソフトドリンクとともに、十勝産素材を使ったおつまみ類を提供する。
住所/帯広市西2条南10丁目20-3
電話/0155-20-2600(ホテルヌプカ)
アクセス/JR帯広から徒歩で3分
124 624 143*50
「旅の始まりの
ビール」
HOTEL & CAFE NUPKAを訪れるゲストのために作られたクラフトビール。
Rihwaさん
札幌出身のシンガーソングライター。中学卒業後カナダに留学し、音楽に目覚める。CMや映画、ドラマの主題歌を担当し幅広く活動する他、北海道テレビ放送(HTB)開局50周年記念テーマソング「ハイタッチ(Rihwa ver.)」の作詞と歌唱を担当。今年デビュー7周年を迎え、北海道内に歌を届けに行く「ハイタッチの旅」に出発。7/13(土)には札幌PENNY LANE24にてデビュー7周年を記念したワンマンライブを開催。透明感ある伸びやかで明るい歌声と、太陽のような笑顔が魅力。
道内外様々なイベントに出演。ライブ情報はオフィシャルサイト rihwa.net をチェック!
▲◀「WILD INSIDE」
全13曲収録
TFCC-86646 ¥2,500+税
好評発売中!
▲◀「ハイタッチ (Rihwa ver.)」
HTB開局50周年ドラマ
「チャンネルはそのまま!」テーマソング
Spotify、Apple Music他
各音楽配信サイトで配信中!
PDF形式のファイルをご覧になるためには Adobe Reader が必要です。