高砂酒造
北海道の自然の恵みとこだわりの酒造り
1899年(明治32年)創業の老舗酒蔵です。創業以来、北海道産の良質な酒米と清らかな伏流水を使った酒造りにこだわり、地元はもちろん全国から高い評価を受けてきました。なかでも代表銘柄「国士無双」は、力強い味わいと深みを備えた純米酒として、日本酒ファンから長く愛されている一本です。
高砂酒造の見学施設「明治酒蔵」は、明治時代の蔵を改装した趣ある建物で、酒造りの歴史や道具などを紹介する展示が自由に見学できます。館内に漂う酒の香りとともに、旭川の風土に根ざした酒造文化を肌で感じることができる空間です。
また、併設の直売店では高砂酒造の多彩な銘柄を無料で試飲でき、気に入ったお酒をその場で購入することも可能。さらに、スタッフの案内による無料の工場見学では、仕込みから発酵、搾りに至るまでの日本酒の製造工程をわかりやすく説明してくれます。冬季(11月下旬〜3月頃)には、午前中限定で実際の酒造りの現場を見学できる貴重な機会もあり、寒仕込みならではの臨場感を味わうことができます。
日本酒に興味がある方はもちろん、歴史や文化に触れたい旅行者にもおすすめのスポットです。旭川観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。五感で楽しむ日本酒体験が、旅にひと味違った彩りを添えてくれることでしょう。
- エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 道北エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒070-0030
- 所在地
- 北海道旭川市宮下通17丁目
- 電話番号
- 0166-22-7480
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 年末年始
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 15台、無料
- アクセス
- ●車:JR旭川駅から約5分
●車:道央自動車道旭川鷹栖ICから約30分 - 関連リンク
- 備考
- <工場見学について>
開始時間:10:00~、15:00~(工場のご案内+試飲)
事前予約:ご来館の5日前まで。先着10名様
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。