北海道のスポット・体験を探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
道央エリア
- 札幌・定山渓エリア
- さっぽろ羊ヶ丘展望台、藻岩山、豊平峡ダムなど
- 札幌近郊エリア
- 支笏湖、ノーザンホースパーク、桂沢湖など
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 小樽運河、積丹半島、羊蹄山、アウトドア体験など
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 洞爺湖、有珠山、地獄谷、襟裳岬など
道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 函館山、函館朝市、五稜郭公園、大沼国定公園など
- 松前・江差・奥尻エリア
- 松前城、旧中村家住宅、奥尻島など
道北エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 旭山動物園、黒岳、旭岳、当麻鍾乳洞など
- 富良野・美瑛近郊エリア
- ラベンダー畑、青い池、雲海テラスなど
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 宗谷岬、白い道、礼文島、利尻島、国稀酒蔵など
道東エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 知床五湖、ホエールウォッチング、流氷、網走監獄、天に続く道など
- 十勝・帯広エリア
- ガーデン、三国峠、然別湖、オンネトーなど
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、納沙布岬など
現在地からの距離を選択
- 現在の条件指定
- 夫婦・カップル
検索結果
404件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 白金青い池
-
- 富良野・美瑛近郊エリア
- まるで別世界へ来たかのような美しい風景が広がる「白金青い池」。十勝岳の火山泥流を防ぐための防災工事…
- more
- 旭川市旭山動物園
-
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 動物の生態にあわせて快適な空間を作り、動物本来の行動を引き出して見てもらう「行動展示」で有名になっ…
- more
- 網走流氷観光砕氷船おーろら・おーろら2
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 冬の厳しさが一段と増す1月下旬頃、毎年オホーツク海にやって来る白い大地・流氷。その流氷をダイナミッ…
- more
- 流氷砕氷船ガリンコ号II・ガリンコ号III”IMERU”
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 真っ赤なボディとアルキメディアン・スクリューという2本の巨大なドリルが特徴のガリンコ号。アラスカの…
- more
- SL冬の湿原号
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 白銀の釧路湿原を力強く疾走する「SL冬の湿原号」は、冬の釧路観光の風物詩です。1月〜3月の期間限定でJR…
- more
- 摩周湖
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- アイヌ語で「カムイトー」(神の湖)と呼ばれ、神秘の場所として崇められてきた摩周湖。周囲約20km、最大…
- more
- 天に続く道
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 北海道感動の瞬間100選にも選出されている「天の道」。国道244号から334号の全長約28.1kmにも及ぶ道路で…
- more
- 登別地獄谷
-
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 直径450m、面積約11haの大きな爆裂火口の跡は迫力満点!赤茶けた岩肌、黄灰色の岩丘の裂け目からは火山ガ…
- more
- くしろ湿原ノロッコ号
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 釧路湿原の中をのんびりと走る観光列車「ノロッコ号」は、例年4月29日から10月上旬(運転日は要確認)ま…
- more
- 二条市場
-
- 札幌・定山渓エリア
- 札幌中心部にある二条市場は、明治初期に石狩浜の漁師がこの付近で新鮮な魚を売ったことから始まった、と…
- more
- 硫黄山
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- アイヌ語でアトサヌプリ(裸の山)と呼ばれる「硫黄山」は、川湯温泉の南側に位置する標高512mの活火山で…
- more
- ジュエリーアイス(大津海岸)
-
- 十勝・帯広エリア
- 海岸に広がるまるで宝石のように輝く「ジュエリーアイス」。十勝川でつくられた氷が太平洋に流れ出て、海…
- more
- 五稜郭公園
-
- 函館・函館近郊エリア
- 榎本武揚や土方歳三らが率いる旧幕府軍が、最後の砦として明治新政府軍と激戦を繰り広げた、戊辰戦争終焉…
- more
- 札幌もいわ山ロープウェイ
-
- 札幌・定山渓エリア
- 札幌の中心部から路面電車に揺られること約20分。市街地からほど近い標高531メートルの藻岩山は、気軽に…
- more
- 小樽天狗山ロープウェイ
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 市内中心部から車で約15分、標高532.4mの天狗山は小樽のシンボル的存在として親しまれています。山麓から…
- more
- ポプラ並木とイチョウ並木
-
- 札幌・定山渓エリア
- ポプラ並木は、自然豊かな北海道大学のシンボルともいえる風景。1903年に行われた小規模な植林が始まりで…
- more
- 小清水原生花園
-
- 知床・網走・紋別エリア
- オホーツク海と濤沸湖に挟まれた細長い砂丘に広がる原生花園。シーズンを通して約200種類の花が咲き、ピ…
- more
- 糠平湖
-
- 十勝・帯広エリア
- 四季折々に自然観察が楽しめる、原生林に囲まれた糠平湖。1955(昭和30)年のダム建設の際に、音更(おと…
- more
- 函館山
-
- 函館・函館近郊エリア
- 函館の市街地を一望できる函館山。独特な地形が織りなす絶景は、ミシュランガイドブックに三つ星として掲…
- more
- さっぽろテレビ塔
-
- 札幌・定山渓エリア
- 大通公園の東端に立つ高さ147.2mの「さっぽろテレビ塔」。札幌におけるテレビ放送開始を機に1956年に建設…
- more