ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所
美しい景色と美味しいウイスキーに酔いしれよう
ウィスキーの故郷スコットランドを思わせる、赤い屋根と軟石造りの工場や芝生や樹木が茂る美しい風景。「ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所」は、日本人で初めてスコットランドでウィスキーの製造技術を身につけた竹鶴政孝氏により、1934(昭和9)年に建設されました。以来、伝統的な製法でモルト原酒を作り続けています。ニッカウヰスキーの歴史の紹介や、有料試飲コーナーのある「ニッカミュージアム」も見ごたえ十分。また、キルン塔(第一乾燥塔)をはじめとする10の建物が登録有形文化財に指定されています。ガイド付き見学は所要時間約40分(試飲は含めず)、1回20名程度を1日12回開催しています。
- エリア
- 道央エリア
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒046-0003
- 所在地
- 北海道余市町黒川町7-6
- 電話番号
- 0135-23-3131
- 営業時間
- 9:00~16:15(ガイド付き見学の最終出発は15:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 見学無料、ニッカミュージアムは有料試飲コーナーあり(200円~)
- 駐車場
- 90台
- アクセス
- JR余市駅から徒歩約3分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。