摩周湖
「摩周ブルー」「霧の摩周湖」どちらも美しい神秘的な湖
アイヌ語で「カムイトー」(神の湖)と呼ばれ、神秘の場所として崇められてきた摩周湖。周囲約20km、最大水深は212mにもなり、世界最高ランクの透明度を誇るカルデラ湖です。その世界規模の透明な湖面に映し出される深い青色は「摩周ブルー」と呼ばれ、空の色が移りこんで生まれる摩周湖だからこその風景。風のない日は、よりいっそうその青さに磨きがかかります。
湖の周りは150m~350mものカルデラの壁に囲まれ、流入する川も注ぎ込む川もないのになぜか水位が変わらないという、不思議な湖でもあります。湖面に近づくことはできませんが、「摩周第一展望台」「摩周第三展望台」「裏摩周展望台」の3つの展望台から青色の湖と湖に浮かぶカムイシュ島、湖の脇にそびえるカムイヌプリ(摩周岳)を眺めることができます。
歌謡曲「霧の摩周湖」で一躍有名になった摩周湖。その曲名のとおり、年間100日ほどは霧に覆われています。霧の摩周湖を見たいなら、6月~7月の朝のうちに訪れてみてください。
青く輝く摩周湖、霧に覆われる摩周湖、どちらも神秘的で思わず見とれてしまうはずです。
- カテゴリー
- 友人と
- 男旅
- 夫婦・カップル
- 旅のスタイル
- アウトドア・スポーツ
- 冬景色・流氷
- 動物生息地・植物群生地
- 湖沼・滝・池・ダム
- 山・峠・高原・湿原・峡谷
- 紅葉・景勝地・展望台
- スキー・スノーアクティビティ
- 温泉宿泊施設
- 温泉地
- スパ・足湯
- 日帰り温泉
- 温泉・癒し
- 自然景観・絶景
- 旅のテーマ
- 絶景に出会う
- 最寄りの空港
摩周湖
基本情報
- 郵便番号
- 〒088-3222
- 所在地
- 北海道弟子屈町原野
- 電話番号
- 015-482-1530(摩周湖レストハウス)
- 駐車場
- 140台(時期により有料、硫黄山駐車場と共通)
- アクセス
- ●JR摩周駅から阿寒バス摩周湖第1展望台行きで約25分、終点下車徒歩すぐ
●車:道東道足寄ICから国道241号・243号、道道52号経由で120km 約2時間
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。