網走刑務所
網走川の河口近くにある日本最北端の刑務所。前身は網走囚徒外役所で、明治23年(1890)、北海道の道路を整備するための労力として移送された全国各地の重罪犯受刑者を収容する目的で設置されました。現役の刑務所なので中に入ることはできませんが、赤レンガの正門前での撮影は可能。大正11年(1922)築の重厚な正門は、刑務所内の土を焼いて作られたレンガでできており、撮影スポットとして多くの観光客が訪れます。
- エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 道東エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒093-0088
- 所在地
- 北海道網走市三眺
- 電話番号
- 0152-44-5849(網走市観光協会)
- 駐車場
- 40台
- アクセス
- ●JR網走駅から網走バス大曲、美幌、女満別空港、中湧別行きで約3分、「刑務所前」下車徒歩すぐ
●車:北海道女満別空港から国道39号経由 約30分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。