函館公園夜桜ライトアップ
函館の幻想的な春を楽しむ夜桜ライトアップ
函館山のふもとに位置する函館公園は、五稜郭公園と並ぶ函館の二大花見スポット。園内にはソメイヨシノを中心に約400本の桜の木が植えられています。例年、開花時期にあわせて夜間のライトアップが行われ、美しく幻想的な夜桜を楽しむことができます。2023年の開花予想日は4月21~25日(平年は4月28日)、満開予想日は4月25~29日(平年は5月2日)と発表されています。満開から1週間は見ごろの桜が楽しめます。噴水のある中央広場に露店も登場します。
※イベント情報は直近で開催された日程・内容を掲載しています。内容については変更となる場合がございますので、詳細は公式サイトよりご確認ください。
- 最寄りの空港
基本情報
- 開催期間
- 2023年4月22日(土)~5月7日(日)
- 開催場所
- 函館公園
- イベント備考
- ※桜の開花状況により日程変更の場合あり
※2021年のライトアップは中止 - 所在地
- 北海道函館市青柳町17番地
- 電話番号
- 0138-22-6789(函館市住宅都市施設公社 公園管理部 西部公園事務所)
- 休業日
- ビジターセンター・動物施設:12/29~1/3
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- あり
4台・障がい者用のみ
※臨時駐車場として函館公園近くの住吉公園グラウンドが開放されます。 - アクセス
- ●市電「青柳町」電停下車、徒歩約3分。
●函館バス「函館公園」下車、徒歩約1分
- 関連リンク
- 備考
- 2022年は新型コロナウイルス感染症の感染防止のため夜間の電飾は中止。ジンギスカンなどの火気の使用や、飲酒や宴会、食べ歩きも禁止されています。
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。