北海道のイベントを探す

ピックアップ

網走流氷観光砕氷船おーろら・おーろら2
網走流氷観光砕氷船おーろら・おーろら2
more

検索結果

31件ありました
並び順
開催日順
人気順
更新順
現在地から近い順
五稜郭公園夜桜のライトアップ
五稜郭公園夜桜のライトアップ
  • 函館・函館近郊エリア
北海道で唯一の特別史跡に指定される五稜郭跡。幕末には激戦の舞台となったこの地も、大正時代に公園とし…
more
はこだてグルメサーカス
はこだてグルメサーカス
  • 函館・函館近郊エリア
地元食材を用いた「はこだてグルメサーカスオリジナルメニュー」が並ぶ函館エリアは毎年人気です。函館や…
more
松前さくらまつり
松前さくらまつり
  • 松前・江差・奥尻エリア
日本さくら名所100選にも選定されている松前公園にはおよそ250種10,000本の桜が植えられ、早咲き、中咲き…
more
2022はこだてクリスマスファンタジー
2022はこだてクリスマスファンタジー
  • 函館・函館近郊エリア
函館の冬を彩る一大イベント「はこだてクリスマスファンタジー」が今年も開催!赤レンガ倉庫群前の海上に…
more
函館公園夜桜ライトアップ
函館公園夜桜ライトアップ
  • 函館・函館近郊エリア
函館山のふもとに位置する函館公園は、五稜郭公園と並ぶ函館の二大花見スポット。園内にはソメイヨシノを…
more
熊石あわびの里フェスティバル
熊石あわびの里フェスティバル
  • 函館・函館近郊エリア
満開の桜の下でアワビ料理を堪能できるフードイベント。会場内には炭火焼コーナーが設置され、購入した新…
more
恵山つつじまつり
恵山つつじまつり
  • 函館・函館近郊エリア
活火山・恵山のふもとにあるつつじ公園では毎年5月中旬から下旬にかけてツツジの見頃に合わせて「恵山つ…
more
箱館ハイカラ號
箱館ハイカラ號
  • 函館・函館近郊エリア
函館の街を走る復元チンチン電車「箱館ハイカラ號」。運行期間中の土日祝日を中心に期間限定で運行されて…
more
函館港まつり
函館港まつり
  • 函館・函館近郊エリア
1934年の大火からの復興を祈願と函館港開港77周年を記念して翌年から始まった夏祭り。北海道内最大規模の…
more
第57回 湯の川温泉花火大会
第57回 湯の川温泉花火大会
  • 函館・函館近郊エリア
歴史ある湯の川温泉で行われる花火大会。花火は湯の川温泉街を流れる松倉川の下流付近から打ち上げられ、…
more
もりまち桜まつり
もりまち桜まつり
  • 函館・函館近郊エリア
桜の最盛期の5月に2週間にわたり行われるイベントで、毎年10万人を超す花見客で賑わいます。メインイベン…
more
南かやべひろめ舟祭り
南かやべひろめ舟祭り
  • 函館・函館近郊エリア
函館市北部の南茅部地区で開催される豊漁祈願の祭り。ひろめ舟祭りの「ひろめ」とは昆布の古い呼び名で、…
more
北斗桜回廊
北斗桜回廊
  • 函館・函館近郊エリア
満開の時期にあわせて法亀寺しだれ桜を始め、松前藩戸切地陣屋跡の桜トンネルや大野川沿い桜並木、などの…
more
江差・姥神大神宮渡御祭
江差・姥神大神宮渡御祭
  • 松前・江差・奥尻エリア
370年余り続く北海道を代表するお祭りで、江差の人々がニシンの豊漁を神に報告し感謝したのが始まりと言…
more
第57回大沼函館雪と氷の祭典
第57回大沼函館雪と氷の祭典
  • 函館・函館近郊エリア
2023年2月11日(土)・12日(日)、大沼公園広場にて開催。大沼湖の氷を切り出して作るジャンボ滑り台や…
more
寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル
寒中みそぎ祭り&寒中みそぎフェスティバル
  • 松前・江差・奥尻エリア
木古内町の寒中みそぎ祭は、天保2年(1831年)から続いている神事。毎年4人の行修者と呼ばれる若者が1月1…
more
第69回江差かもめ島まつり
第69回江差かもめ島まつり
  • 松前・江差・奥尻エリア
江差にある美しい小島「かもめ島」で開催される海の祭典。祭りは江差の海の男たちが団結して行う瓶子岩の…
more
五稜星の夢(ほしのゆめ)
五稜星の夢(ほしのゆめ)
  • 函館・函館近郊エリア
特別史跡であり人気観光地でもある、五稜郭跡の内堀の周囲1.8㎞を約2,000球の電球でライトアップ!イベン…
more
第41回 しかべ海と温泉のまつり&花火大会
第41回 しかべ海と温泉のまつり&花火大会
  • 函館・函館近郊エリア
毎年8月第3土曜に開催される鹿部町最大のイベント。鹿部漁協によるふれあい水族館やカッターレース、毎年…
more
松前城下マグロまつり
松前城下マグロまつり
  • 松前・江差・奥尻エリア
9月中旬に開催される「松前城下マグロまつり」は、地元でもなかなか味わうことが出来ない極上の松前本マ…
more
ページトップへ