大沼湖水まつり・花火大会
100年以上続く祭り。湖面に浮かぶ灯ろうと花火の競演は大沼の夏の風物詩!
湖での水難者を供養したのがはじまりで、明治39年(1906年)から100年以上続く道南を代表する夏祭りです。伝統の慰霊祭と灯ろう流し、花火大会などを開催します。次々と夜空を彩る大輪の花火は、たくさんの灯ろうが浮かぶ湖面にも花を咲かせます。家族で楽しめる催しもあり、灯ろう流しは誰でも参加が可能です。
- 最寄りの空港
基本情報
- 開催期間
- 2025年7月26日(土)~27日(日)
・灯篭流しは1日目、打ち上げ花火は2日目 - 開催場所
- 大沼国定公園広場
- 所在地
- 北海道亀田郡七飯町大沼町
- 電話番号
- 0138-67-3020(七飯大沼国際観光コンベンション協会)
- 料金
- 花火会場入場料金:無料
- 駐車場
- 700台、1回500円
- アクセス
- ●徒歩:JR大沼公園駅から約5分
●車:道央自動車道大沼公園ICから約10分 - 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。