天狗の火渡り 神社祭り
燃え盛る炎を蹴散らしながら渡る“天狗の火渡り”は必見!
大漁と海の安全を祈願する古平町の夏の一大イベント。メインは「猿田彦(さるたひこ/天狗)の火渡りの儀式」で、朱色の装束と天狗の面をかぶった猿田彦の先導で町内を歩き、ご神体を清める儀式です。太鼓と笛の音が響き渡るなか、約3mにもなる火柱の中を猿田彦が勇壮に火渡りをする姿にはファンも多く、例年、札幌などから1,000人近い観客が詰めかけます。
- エリア
 - 道央エリア
 - 小樽・ニセコ近郊エリア
 
- カテゴリー
 - 祭り・伝統行事
 
- 最寄りの空港
 
基本情報
- 開催期間
 - 2025年7月11日(金)宵宮
7月12日(土)・13日(日)20時頃から火渡り
※火渡りついては時間が前後する恐れがございます - 郵便番号
 - 〒046-0113
 - 所在地
 - 北海道古平町寶海寺(古平町港町47)、みどり公園(古平町新地町)、恵比須神社(古平町浜町)
 - 電話番号
 - 0135-42-2249(琴平神社社務所 ※不在の場合あり)
 - 駐車場
 - なし(近隣に利用可能な駐車場あり)
 - アクセス
 - ●車:札幌から約120分
 - 関連リンク
 
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。























