北海道のイベントを探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
道央エリア
- 札幌・定山渓エリア
- さっぽろ羊ヶ丘展望台、藻岩山、豊平峡ダムなど
- 札幌近郊エリア
- 支笏湖、ノーザンホースパーク、桂沢湖など
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 小樽運河、積丹半島、羊蹄山、アウトドア体験など
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 洞爺湖、有珠山、地獄谷、襟裳岬など
道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 函館山、函館朝市、五稜郭公園、大沼国定公園など
- 松前・江差・奥尻エリア
- 松前城、旧中村家住宅、奥尻島など
道北エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 旭山動物園、黒岳、旭岳、当麻鍾乳洞など
- 富良野・美瑛近郊エリア
- ラベンダー畑、青い池、雲海テラスなど
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 宗谷岬、白い道、礼文島、利尻島、国稀酒蔵など
道東エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 知床五湖、ホエールウォッチング、流氷、網走監獄、天に続く道など
- 十勝・帯広エリア
- ガーデン、三国峠、然別湖、オンネトーなど
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、納沙布岬など
開催日を選択
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 現在の条件指定
- 祭り・伝統行事
検索結果
36件ありました
- 並び順
- 開催日順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 士別神社例大祭(士別まつり)
-
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 毎年7月14日~ 7月16日に士別神社で開催され「士別まつり」とも言われています。14日は宵宮祭と宵宮フェ…
- more
- おびひろ広小路七夕まつり<2022年開催中止>
-
- 十勝・帯広エリア
- 帯広市の中心部にある広小路商店街で開催される、恒例の夏の七夕まつりです。アーケードの下には色とりど…
- more
- 江差・姥神大神宮渡御祭
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 370年余り続く北海道を代表するお祭りで、江差の人々がニシンの豊漁を神に報告し感謝したのが始まりと言…
- more
- 第67回 北海道義士祭
-
- 札幌近郊エリア
- 毎年、赤穂浪士の討ち入りの日である12月14日に開かれている伝統あるお祭です。市内を四十七義士に扮した…
- more
- 第58回 江差追分全国大会/第24回 江差追分熟年・少年全国大会…
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 昭和38年に第1回全国大会が開催されて以来、江差の長い歴史と風土のなかで愛され、歌い継がれてきた&ldqu…
- more
- ウソタン砂金フェスティバル
-
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 「砂金の町」浜頓別町のウソタンナイ砂金採掘公園で開催されるフェスティバル。砂金堀り体験では、川の中…
- more
- 白蛇姫まつり
-
- 十勝・帯広エリア
- アイヌの伝説として創作された、然別湖に語り継がれる「白蛇姫物語」をもとに行われる祭り。全長約13mの…
- more
- 岩内神社例大祭
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 毎年7月7日から3日間にわたり岩内神社で行われている200年余の歴史を持つ例祭。7日は宵宮祭で神社通りに…
- more
- 第36回 定山渓温泉渓流鯉のぼり
-
- 札幌・定山渓エリア
- 北海道有数の温泉地、定山渓温泉では4月上旬からこどもの日に向けて約400匹の色鮮やかなこいのぼりが豊平…
- more
- 第69回江差かもめ島まつり
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 江差にある美しい小島「かもめ島」で開催される海の祭典。祭りは江差の海の男たちが団結して行う瓶子岩の…
- more
- オホーツク ウッドクラフトフェスティバル
-
- 知床・網走・紋別エリア
- オホーツク木のプラザで開催される、オホーツク「木」のフェスティバル。森の恵みをたっぷり受けた木製ク…
- more
- えべつやきもの市
-
- 札幌近郊エリア
- 北海道内から多くの陶芸作家が一同に集まる大規模な陶芸のイベント。作り手と使い手の交流を楽しみながら…
- more
- 第16回 新ひだか夏まつり<規模縮小開催>
-
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 新ひだか町静内地区のみゆき・静宝通りを歩行者天国にして開催される夏祭り。迫力のある和太鼓演奏や、本…
- more
- 夷王山まつり
-
- 松前・江差・奥尻エリア
- 毎年6月中旬、夷王山神社の例祭の日に開催されている祭りです。前日の宵宮祭では、地元の子供たちがたい…
- more
- 第68回くしろ市民北海盆踊り
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 毎年8月中旬に開催される「くしろ市民北海盆踊り」。釧路の短い夏の終わりを告げる恒例の盆踊りで、今年…
- more
- 第48回 伊達武者まつり
-
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 伊達武者まつりは開拓の歴史と伝統を受け継ぐ祭りとして1973年より続いています。例年、初日の夜には勇壮…
- more