函館市青函連絡船記念館摩周丸
昭和63年(1988)、青函連絡船が最後となる日まで運航していた摩周丸が、産業遺産として保存・展示されています。青函連絡船の歴史や船がどのような仕組みになっていたかをパネルや模型、映像で学習したり、当時のまま残る操舵室・無線室を見学することができます。乗り物好きのお子さんがいる家族連れにもおすすめです。
- エリア
- 道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒040-0063
- 所在地
- 北海道函館市若松町12番地先
- 電話番号
- 0138-27-2500
- 営業時間
- 4月~10月:8時30分~18時(入館は17時まで)
11月~3月:9時~17時(入館は16時まで) - 休業日
- 年末年始(その他、臨時休館あり)
- 料金
- 入館500円
- 駐車場
- なし
※函館駅前広場駐車場と函館駅西口前の函館市若松町駐車場を利用可能。摩周丸入館の場合は2時間まで無料
- アクセス
- ●JR函館駅から徒歩約4分
●車:北海道函館空港から道道63号、国道278号経由8.5km 約20分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。