黒岳
冬季には絶景を眺めながらのスキーが楽しめます。
標高1,984mの大雪山系北東部の山。5合目までロープウェイで約7分、さらにペアリフトを乗り継いで約15分で7合目まで一気に上がることができます。そこから1.7kmの登山道を登ると約1時間30分で山頂に到着。手軽に登頂できると、登山初心者にも人気の山です。6月中旬~8月には目の前に花畑が広がり、また雄大な大雪連峰や十勝平野を見る事ができます。
大雪山層雲峡黒岳スキー場は、例年、道内で最も早くにオープンするスキー場です。標高が高いところにあるため良好な雪質で知られています。
天候に恵まれれば、パウダースノーと絶景が同時に楽しめることでしょう。
- エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 道北エリア
- カテゴリー
- 友人と
- ロープウェイ・リフト
- 夫婦・カップル
- ファミリー
- 旅のスタイル
- キャンプ
- アウトドア・スポーツ
- 山・峠・高原・湿原・峡谷
- 紅葉・景勝地・展望台
- 登山・トレッキング
- 体験・見学
- 山・森林で遊ぶ
- 自然景観・絶景
- 旅のテーマ
- 絶景に出会う
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒078-1701
- 所在地
- 北海道上川町層雲峡
- 電話番号
- 01658-5-3031(大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ)
- 営業時間
- ロープウェイは6:00~18:00(季節変動あり)
- 休業日
- ロープウェイは冬期に整備のため運休あり
- 料金
- ロープウェイ:大人(中学生以上)往復2,600円/小人(小学生)往復1,300円
リフト:大人(中学生以上)往復1,000円/小人(小学生)往復500円 - 駐車場
- 60台
無料
- アクセス
- ●JR上川駅から道北バス層雲峡行きで約30分、終点下車、徒歩約3分で山麓駅
●車:旭川紋別道上川層雲峡ICから国道39号経由で22km 約25分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。