箱館ハイカラ號
SNS映えで人気のレトロな電車
函館の街を走る復元チンチン電車「箱館ハイカラ號」。運行期間中の土日祝日を中心に期間限定で運行されています(降雨等の悪天候時は運休)。
レトロな外観や内装などで往年の雰囲気が満喫できることで人気が高い箱館ハイカラ號は、1918(大正7)年から旅客車として運行されたのち、大きな竹製のブラシをつけた除雪用の「ササラ電車」として半世紀にわたって活躍しました。1993(平成5)年に観光電車として復元され、観光客に人気となっています。市内観光はもちろん普通に市内移動で利用することもできます。乗車料金の支払いは今では珍しくなった車掌さんが車内で精算してくれます。精算したらハイカラ號がデザインされた切符の半券を記念に持ち帰ることもできます。
ちなみに、北海道内で電車が運行されているところは、函館市のほかは札幌市だけとなっています。
- エリア
- 道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- カテゴリー
- 鉄道・電車
- 最寄りの空港
基本情報
- 所在地
- 北海道函館市駒場町15-1函館市電駒場車庫
- 電話番号
- 0138-52-1273(函館市企業局交通部)
- 料金
- 函館市電の普通乗車料金
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。