• HOME
  • モデルコース
  • とっておき!フォトジェニックな癒し旅~美瑛・旭川~青い池・丘めぐり おススメドライブコース

とっておき!フォトジェニックな癒し旅~美瑛・旭川~青い池・丘めぐり おススメドライブコース

所要時間
約6時間【日帰り】
主な交通手段

北海道観光のハイライトとして人気の美瑛は、夏から秋にかけて一層色鮮やかに輝きます。広大な丘陵地帯に広がる畑や花畑は、まるでキャンバスに描かれた絵のよう。ドライブでゆったり巡れば、どこを切り取ってもフォトジェニックな光景に出会えます。


中でも見逃せないのが、美瑛を象徴する「青い池」。水面が不思議なほど青く輝き、訪れる人を魅了します。周囲の木々や空の色が映り込み、季節や天候によって異なる表情を見せるのも大きな魅力です。

美瑛町は「日本で最も美しい村」連合の第1号に認定された地域。大切に守られてきた農村風景は、北海道旅行の特別な思い出になるでしょう。


ドライブの途中で味わいたいのは、地元産の新鮮な野菜や乳製品を使った料理。カフェやレストランでは、美瑛の大地が育んだ恵みを存分に楽しめます。

青い池の神秘的な輝き、丘を彩る花々、心に残るグルメ。すべてがそろう美瑛・旭川の旅は、北海道観光の魅力を体感する最高のコースです。


※コース内で紹介しているスポットや体験メニューは変更となる場合がございます。最新情報は公式サイトよりご確認ください。

Start
1日目

JR美瑛駅

石積みの洋風駅舎は丘のまち美瑛の雰囲気によく似合います

まるでヨーロッパの田園風景を思わせる美瑛の丘めぐりへ出発です。四季折々に色を変える大地と空のコントラストが、訪れる人の心を惹きつけます。


美瑛を楽しむためには、守るべき観光ルールやおすすめの巡り方があります。自然や地域の暮らしを尊重しながら、美瑛ならではの北海道観光を満喫しましょう。


美瑛の周り方と観光ルールについてはコチラ

車で約25分

白金青い池

水面が青く見える自然の神秘に満ちた不思議な池

「白金青い池」は、自然の神秘を体感できる美瑛の代表的な観光スポットです。立ち枯れた木々と澄んだ青さが織りなす光景は、訪れる人を幻想的な世界へ誘います。


北海道旅行のフォトジェニックなハイライトとして人気が高く、季節や天候によって異なる表情を見せるのも魅力のひとつ。ライトアップが行われる時期には、工夫を凝らした照明により池の美しさが際立ち、国内外のフォトグラファーを惹きつけます。

住所
上川郡美瑛町白金
電話番号
0166-92-4378
休業日
無休(悪天候等により閉鎖となる場合があります)
車で約25分

四季彩の丘

美瑛を象徴するエンターテインメント・ガーデン!

広大な敷地いっぱいにラベンダーやポピーなど約30種類の花々が咲き誇り、鮮やかな色彩が大地をキャンバスのように彩ります。


園内にはアルパカ牧場もあり、愛らしい表情のアルパカたちとの出会いは子どもから大人まで大人気。さらに、観光カートやバギーを使えば、広い園内の移動も快適に楽しめます。


花畑と動物たちに癒やされる体験は、北海道旅行の思い出にぴったり。四季ごとに表情を変える景色は、何度訪れても新しい感動を与えてくれます。

住所
上川郡美瑛町新星第3
電話番号
0166-95-2758
営業時間
1月〜4月9:10~17:00、5月・10月8:40~17:00、6月〜9月8:40~17:30、11月〜12月9:10~16:30
車で約20分

レストラン bi.blé(ビブレ)

黄金色に輝く小麦畑を眺めながら絶品料理を召し上がれ!

「畑の中にあるよろこびを料理で表現したい」という想いを込め、シェフが丁寧に仕上げる料理はどれも絶品。特に、良質な小麦粉を使いフランス製の石窯で焼き上げるパンは、ここでしか味わえない格別の美味しさです。


大きな窓からは、美瑛のパッチワークの丘や雄大な十勝岳連峰を一望でき、景色と食事がひとつになった贅沢な時間を楽しめます。レストランとパン工房のほか、オーベルジュ(宿泊施設)も併設しているため、北海道旅行の特別な滞在先としてもおすすめです。

住所
上川郡美瑛町字北瑛第2北瑛小麦の丘(旧北瑛小学校)
電話番号
0166-92-8100
営業時間
※予約推奨
夏期(4月~10月)
・ランチ/11:00〜16:00(ラストオーダー14:30)
・ディナー/17:30〜21:30(ラストオーダー19:30)
冬期(11月〜3月)の営業時間は直接お問い合わせください。
休業日
夏期(4月~10月)火曜日
冬期(11月〜3月)の定休日は直接お問い合わせください。
車で約5分

ぜるぶの丘

美瑛の花と絶景を同時に楽しめるビュースポット

「ぜるぶの丘」は、美瑛の広大な丘に色鮮やかな花畑が広がる人気観光スポットです。ラベンダーやひまわり、ポピーなど季節ごとに咲く花々が、一面を鮮やかな色彩で彩り、まるで大地に描かれたキャンバスのよう。訪れる人の目と心を楽しませてくれます。


園内には展望台があり、美瑛の雄大な丘陵風景や遠くにそびえる大雪山連峰を一望できます。また、四輪バギーやカートに乗って花畑の中を駆け抜ける体験もでき、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが充実。


花と絶景、そしてアクティブな体験がそろう「ぜるぶの丘」は、美瑛観光の思い出作りにぴったりの場所です。

住所
上川郡美瑛町大三
電話番号
0166-92-3315
営業時間
9:00~17:00
4月下旬~10月上旬
休業日
不定休
車で約5分

MERLE(メルル)

森の中にひっそりと佇む本格フランス菓子のパティスリー

オーナーは素材を厳選し、添加物を使わず、手間を惜しまない菓子づくりにこだわっています。季節ごとに採れたての野菜やフルーツを使った限定メニューも登場し、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力です。


併設のティールームでは、美味しい紅茶とともにスイーツをゆっくり堪能。英国調の外観と色鮮やかな植物に囲まれたオープンガーデンも、美瑛観光の楽しみのひとつです。


北海道旅行でグルメと癒やしを同時に味わいたい方に、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。

住所
上川郡美瑛町美田第3
電話番号
0166-92-5317
営業時間
13:00〜18:00
休業日
火曜、水曜日(祝日は営業)
年末年始、5月の大型連休翌週に臨時休業

Column

お時間にゆとりのある方は宿泊もおすすめ!

【スプウン谷のザワザワ村】

まるで絵本の世界に入り込んだような雰囲気を楽しめる「スプウン谷のザワザワ村」。可愛らしいカントリーハウスを一棟貸切で利用できる農場オーベルジュです。


愛情をこめて育てられた食材を使った料理は、心に残るとびきりの美味しさ。滞在の時間そのものが特別なオモテナシで彩られています。美瑛の自然に抱かれながら過ごすひとときは、北海道旅行の忘れられない思い出になるでしょう。


住所:上川郡美瑛町大村大久保協生

TEL:0166-92-7037(8:30~21:00)

※ご予約はお電話のみ受け付けています。詳細は公式サイトをご確認ください。

お時間にゆとりのある方は宿泊もおすすめ!
車で約35分

JR旭川駅

美瑛をめぐる北海道旅行のコースはいかがでしたか?青い池や丘陵地帯などで撮影した心あらわれる景色を思い返しながら、旅の余韻にひたるひとときも特別な時間です。


JR旭川駅は、道北エリアの観光拠点として便利な場所。これから続く北海道観光の旅に出発するのも良し、訪れた美しい思い出を胸に帰路につくのも良し。旅の節目に立ち寄るのにふさわしい駅です。

Goal

次にチェックしたいモデルコース

胸キュンな夕陽と温泉、グルメまで!1泊2日で楽しむ「道北ずらし旅」
胸キュンな夕陽と温泉、グルメまで!1泊2日で楽しむ「道北ずらし旅」
more
道東の美しい眺めを独り占め!上士幌・帯広の絶景アクティビティコース
道東の美しい眺めを独り占め!上士幌・帯広の絶景アクティビティコース
more
世界ジオパークを五感で楽しむ!洞爺湖・有珠山の火山共生コース
世界ジオパークを五感で楽しむ!洞爺湖・有珠山の火山共生コース
more
好奇心も大満足!支笏湖と平取を巡るアドベンチャートラベルコース
好奇心も大満足!支笏湖と平取を巡るアドベンチャートラベルコース
more
北海道の魅力を満喫!積丹・小樽・札幌の体験盛りだくさんコース
北海道の魅力を満喫!積丹・小樽・札幌の体験盛りだくさんコース
more
北海道の北を完全制覇!利尻・礼文・稚内のアクティブコース
北海道の北を完全制覇!利尻・礼文・稚内のアクティブコース
more
花と緑と絶景と……北海道の美しい景色と名湯で心を癒す旅
花と緑と絶景と……北海道の美しい景色と名湯で心を癒す旅
more
登別カルルス温泉を拠点に周辺観光を楽しむ、北海道ならではの湯治観光旅
登別カルルス温泉を拠点に周辺観光を楽しむ、北海道ならではの湯治観光旅
more
北の森林と大地のエネルギーをたっぷりチャージ!1泊2日の週末リセット旅
北の森林と大地のエネルギーをたっぷりチャージ!1泊2日の週末リセット旅
more
定番から個性派まで!北海道のミュージアムで自分を高める旅
定番から個性派まで!北海道のミュージアムで自分を高める旅
more
ページトップへ