神田日勝記念美術館
東京から戦時疎開で入植した、鹿追町ゆかりの洋画家、神田日勝の作品を展示している美術館。十勝で農業の傍ら油絵を描き続け、生涯を終えました。
ペインティングナイフを使いベニヤ板に描かれた、牛や馬の絵も見どころ。大地に鍬を入れるかのような力強いタッチが印象的です。
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒081-0292
- 所在地
- 北海道鹿追町東町3-2
- 電話番号
- 0156-66-1555
- 営業時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日曜日の場合は開館)※展示替のため臨時休館あり(HP要確認)
- 料金
- 大人530円、高校生320円、小・中学生210円
- 駐車場
- なし
※道の駅しかおい、鹿追町民ホールとの共同駐車場(170台)あり
- アクセス
- ●JR帯広駅から拓殖バス鹿追・然別湖行きで約1時間、「神田日勝美術記念館前」下車徒歩すぐ
●車:道東道十勝清水ICから国道274号経由25km 約30分
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。