世界自然遺産・知床では、陸上とはまったく異なる別世界の感動が待っています。流氷の上を歩く特別なアクティビティは、この地ならではの冬のハイライトです。
厳しい寒さの道東でも、ウトロ温泉郷の良質な湯につかれば心も身体もぽかぽかに。夕陽の名所では美しい景色を写真に収めるのもおすすめです。
さらに、オホーツク海の新鮮な海の幸を味わえるのも楽しみのひとつ。知床の冬を存分に堪能できる魅力満載のモデルコースです。
※コース内で紹介しているスポットや体験メニューは変更となる場合がございます。最新情報は公式サイトよりご確認ください。
女満別空港
網走や世界遺産・知床への空の玄関口
オホーツクの空の玄関口「女満別空港」に降り立った瞬間から、北海道の冬の冒険が始まります。
世界自然遺産・知床へは、ウトロ温泉の各ホテルを巡る便利な直行バス「知床エアポートライナー」で快適にアクセス。雪景色を眺めながらの移動は、これから出会う流氷や絶景への期待を高めてくれます。空港から広がる旅の道は、そのまま感動の大自然へとつながっています。
- 電話番号
- 知床エアポートライナー(冬ダイヤ)/斜里バス:0152-23-0766 /網走バス:0152-43-4101
ウトロ温泉
温泉で癒やす、知床の旅
世界自然遺産・知床国立公園の玄関口に広がるウトロ温泉は、観光の拠点として人気の温泉郷です。
千島火山帯の恵みによる良質な湯が旅人の疲れを癒やし、海と山に囲まれた絶景を眺めながら心まで温まります。
さらに、オホーツク海で獲れた新鮮な魚介や地元食材を使った料理も楽しみのひとつ。温泉と食、どちらも満喫できるウトロは、知床観光に欠かせない滞在地です。
- 住所
- 斜里郡斜里町ウトロ
- 電話番号
- 0152-22-2125
流氷体験
オホーツクならではの感動のひととき
冬のオホーツク海を訪れるなら、一度は体験してみたいのが「流氷アドベンチャー」。海も流氷で真っ白に覆われ、背後には雪化粧した山々が広がる景色は、まさにこの地ならではの絶景です。
専用の保温スーツに身を包み、ガイドとともに広大な流氷原へ出発。厚く連なる氷の上を歩いたり、流氷に囲まれながら海にぷかぷかと浮かんだりする時間は、非日常そのもの。自然の迫力と静けさを同時に味わえる、忘れられない体験となるでしょう。
寒さを忘れて夢中になれるのは、流氷と直接ふれあえるこの体験ならでは。旅のハイライトとして、ぜひ訪れてみてください。
- 営業時間
- 実施期間:2月上旬〜3月下旬
(※流氷の接岸状況により期間や所要時間は変動します。)
水平線まで流氷が埋め尽くす海上散策はとびきりの体験!
- 流氷ウォーク®(シンラ/知床自然ガイドツアー株式会社)
- TEL:0152-22-5522(受付時間/9:00~19:00)
出発場所:現地集合(斜里郡斜里町ウトロ西187-8)
出発時間:①6:30 ②9:30 ③13:00 ④15:30
所要時間:約90分 - more
- 流氷遊ウォーク(ゴジラ岩觀光ウトロ事務所)
- TEL:0152-24-3231
出発場所:現地集合(斜里郡斜里町ウトロ東51)
出発時間:①10:00 ②13:30 ③15:30
所要時間:出発前の着替えに20~30分、流氷遊ウォークは60分前後 - more
水平線まで流氷に埋め尽くされたオホーツク海を歩く体験は、まさにここでしか味わえない特別な冒険です。専用の保温スーツは暖かさをしっかりと保ちながら浮力も備えているので、初めての方でも安心して挑戦できます。
流氷がぶつかり合い「きしむ音」を立てる瞬間や、手を伸ばせば届きそうなほど近くに広がる氷の世界は、自然の力強さを肌で感じさせてくれます。運が良ければ、頭上を舞うオオワシやオジロワシの姿に出会えることもあり、さらに感動が増すでしょう。
晴れた日の夕暮れには、流氷の上から眺める真っ赤な夕陽が海と氷を染め上げ、旅のクライマックスを彩ります。その美しさは一生心に残る思い出となるはずです。
道の駅うとろ・シリエトク(昼食)
知床の味覚と出会う場所
知床を訪れたら立ち寄りたいのが「道の駅 うとろ・シリエトク」。館内のレストランは知床番屋をイメージした造りで、地元の鮮魚店と連携し、獲れたての海の幸を使った海鮮丼や焼魚定食が楽しめます。
テイクアウトコーナーでは、オリジナルソフトクリームやエゾ鹿肉バーガーなどここならではの味覚も充実。売店には特産品がずらりと並び、旅のお土産探しにもぴったりです。観光案内所も隣接しているので、次の目的地の情報収集にも便利な拠点となります。
- 住所
- 斜里郡斜里町ウトロ西186-8
- 電話番号
- 0152-22-5000
- 営業時間
- 9:00~17:00(下記以外)
9:00~18:00(4/29~5/4、7/17~9/30) - 休業日
- 年末年始(12/29~1/3)
徒歩約5分
宿泊先で休憩後
<ウトロ温泉から>
ハイヤーで約10分
プユニ岬展望台
写真好きは必見!美しい夕陽や流氷原の絶景フォトスポット!
ウトロから知床自然センターへ向かう途中にある「プユニ岬展望台」は、夕陽と流氷の名所として知られる人気スポットです。広々とした視界からはオホーツク海に押し寄せる流氷をいち早く望むことができ、冬ならではの迫力ある景観を堪能できます。
眼下には美しい海岸線やウトロ港が広がり、晴れた日には阿寒摩周国立公園の山並みまで一望。カメラを片手に訪れたい、知床屈指のフォトジェニックな展望台です。
- 住所
- 斜里郡斜里町遠音別村
- 電話番号
- 0152-22-2125
【宿泊】ウトロ温泉
知床エアポートライナーで約120分
網走駅着、徒歩ですぐ
レストラン アルカディア(昼食)
網走で味わうカジュアルランチ
網走駅からすぐの好立地にある「レストラン アルカディア」は、ランチに立ち寄りやすいカジュアルな洋食レストランです。北海道産の食材や網走の新鮮な魚介を使ったパスタやリゾットが人気で、季節限定の特別メニューも楽しめます。
食後にはパフェやアイスなどのスイーツも充実しており、旅の合間にゆったり過ごせるお店です。
- 住所
- 網走市新町2丁目3-1
- 電話番号
- 0152-44-2152
- 営業時間
- 11:00〜21:00
- 休業日
- 火曜日(祭日の場合営業)
バスで約10分(バス停「博物館網走監獄」下車)
博物館網走監獄
北海道開拓の歴史を伝える野外博物館
「博物館網走監獄」は、日本最北端の刑務所として知られる旧網走刑務所の建物を保存・公開する歴史博物館です。天都山の麓に広がる敷地では、北海道開拓と監獄の関わりをテーマに、当時の貴重な建造物を間近に見学できます。
館内ではガイドツアーや重労働の疑似体験ができるほか、実際の刑務所の昼食を再現した「監獄食」を味わうことも可能。ミュージアムショップにはここでしか手に入らないオリジナルグッズが揃い、旅のお土産にもおすすめです。
- 住所
- 網走市字呼人1-1
- 電話番号
- 0152-45-2411
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場時間16:00)
- 休業日
- 12/31-1/1
バスで約10分
<JR網走駅から女満別空港まで>
バスで約30分