まるで絵に描いたような花畑が広がる写真映えコース

所要時間
2泊3日
主な交通手段

旭川市内からも近い旭川空港は、温泉のほか、美しい景色も堪能できます。特に人気なのが富良野・美瑛エリア。ラベンダー畑や青い池などの観光スポットは写真映えも間違いなし。大雪山・十勝岳を眺めながらの温泉もまた格別です。

Start
1日目
旭川空港から車で約30分

上野ファーム

さまざまなコンセプトを元に作られたガーデンは、まさに花々の楽園。四季折々の花たちを眺めることができます。ショップではガーデングッズだけではなく、生活雑貨なども販売しており、自分へのプレゼントにもぴったり。

住所
旭川市永山町16-186
電話番号
0166-47-8741
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中無休(10月下旬~4月下旬は冬期休業)
車で約50分

大雪 森のガーデン(北海道ガーデン街道)

約900品種の草花が彩る大雪森のガーデン。子どもたちが楽しめる「遊びの森」もあります。ガーデン散策の合間に、新鮮な牛乳を使用したジェラートはいかが?おしゃれなカフェでゆったりリラックス。

住所
上川町字菊水841-8
電話番号
01658-2-4655
営業時間
9:00~17:00(最終入園16:00)
休業日
10月上旬~4月下旬
車で約30分

層雲峡温泉(宿泊)

大雪山系最大の温泉街。露天風呂から木々を眺めることができます。紅葉の時期がおすすめ。軽装で大雪山登山も楽しみたい方は層雲峡ロープウェイへ。大雪山連峰のパノラマを眺望できます。

住所
上川町層雲峡
電話番号
01658-2-1811
2日目
車で約1時間

旭山動物園

いきいきとした動物の姿が見られると人気の動物園。飼育スタッフが動物たちに餌をあげながらその生体について解説してくれる「もぐもぐタイム」では、可愛らしい動物の姿を間近で見ることができます。

住所
旭川市東旭川町倉沼
電話番号
0166-36-1104
営業時間
9:30~17:15(入園16:00まで)※時期により時間短縮あり
休業日
11月4日~11月10日、12月30日~1月1日
車で約50分

道の駅びえい「白金ビルケ」

びえい白金温泉や白金青い池への入り口にある道の駅。瑛町の食材をふんだんに使用したハンバーガーショップでは、出来たてのハンバーガーをテイクアウト型式で販売しています。

車で約3分

白金青い池

水面が青く見える不思議な池。立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出しています。季節や天候によって様々な青い色が楽しめるのも特徴。四季折々の異なる表情をぜひ楽しんでください。

住所
美瑛町白金
電話番号
0166-94-3355
休業日
無休
※悪天候や緊急事態宣言の発令等により閉鎖となる場合があります。
車で約5分

びえい白金温泉:森の旅亭 びえい

十勝岳連峰を一望に見渡せる山麓にあり、山々とその周辺の豊かな自然の景観が味わえる温泉地。白金の湯は昔から「杖忘れの湯」と言われ、神経痛、動脈硬化、皮膚病、便秘などに効果が高いと言われています。

車で約1時間

新富良野プリンスホテル(宿泊)

富良野温泉「紫彩の湯」ではなめらかな肌ざわりの湯が心身の疲れを優しく癒してくれます。フィンランド式サウナがあり、発汗作用で新陳代謝が促進。自然の光で開放感のあるラウンジは贅沢な空間です。

3日目
車で約10分

ふらのワインハウス

広大な面積に4品種・約17000本ものラベンダーが育てられています。花のサロンやカフェもあり、のんびり過ごすことのできる空間です。その他、農業が体験できるコーナーや、オホーツク海を望むスペースなどもあり。

車で約15分

ファーム富田

ラベンダー畑は7月上旬~中旬に見ごろを迎えます。そのほか様々な花が季節に合わせて咲いているため、いつ訪れても楽しめます。ここでしか食べられないラベンダーソフトクリームは人気商品です。

住所
中富良野町基線北15号
電話番号
0167-39-3939
営業時間
9:00~17:00(季節によって変動あり)
休業日
無休
車で約20分

富良野ジンギスカンひつじの丘

北海道のグルメといえばコレ!臭みがなく、やわらかいお肉はやみつきになるはず。希少価値のサフォークなど3種類のお肉があるので、ぜひ食べ比べてみてください。北海道の食を存分に楽しめるお店です。

車で約15分

スパ&ホテルリゾート ふらのラテール

旅の最後は温泉で疲れをリフレッシュ。檜湯や寝湯など様々なお風呂があります。露天風呂では十勝連峰を眺めながらゆったりと癒されます。ちょっと時間が足りないという方は足湯「天然温泉ぽぷりの湯」もあり。

旭川空港まで車で約45分
Goal

次にチェックしたいモデルコース

【IN・OUT空港別の旅】北海道大縦断!公共交通機関で行く、最北端の島と札幌の旅
【IN・OUT空港別の旅】北海道大縦断!公共交通機関で行く、最北端の島と札幌の旅
more
【IN・OUT空港別の旅】世界に誇る文化と自然、グルメを満喫旅!
【IN・OUT空港別の旅】世界に誇る文化と自然、グルメを満喫旅!
more
【IN・OUT空港別の旅】世界三大夜景と日本三大夜景の旅
【IN・OUT空港別の旅】世界三大夜景と日本三大夜景の旅
more
【IN・OUT空港別の旅】大人気の動物園と水族館をまとめて周遊!よくばり旅
【IN・OUT空港別の旅】大人気の動物園と水族館をまとめて周遊!よくばり旅
more
【IN・OUT空港別の旅】運気上昇!ひがし北海道・絶景パワースポット巡りの旅
【IN・OUT空港別の旅】運気上昇!ひがし北海道・絶景パワースポット巡りの旅
more
日本最北の地と湯治体験コース
日本最北の地と湯治体験コース
more
初夏の北海道を楽しもう!オホーツク花回遊コース
初夏の北海道を楽しもう!オホーツク花回遊コース
more
美しい湖と温泉ぐるっと周遊コース
美しい湖と温泉ぐるっと周遊コース
more
野生動物を発見?!カメラ好きにもおすすめコース
野生動物を発見?!カメラ好きにもおすすめコース
more
タンチョウに会えるかも。バードウォッチングコース
タンチョウに会えるかも。バードウォッチングコース
more
ページトップへ