日本銀行旧小樽支店金融資料館
歴史ある趣の中日本銀行について学べる
小樽市指定有形文化財に指定されている歴史的建造物。駅に向かって浅草通り(日銀通り)を行くと、かつて中央銀行として機能した、界隈でもひと際目を引く重厚感ある建物が現れます。明治45年(1912)に竣工され、日本近代建築の先駆者・辰野金吾とその弟子らにより設計されました。レンガの上にモルタルを塗り石造り風に造られており、屋根の小屋組に鉄骨を用いたり、防火用に屋根や床にコンクリートを打つなど、大正時代以降の主役となる建築技術が取り入れられています。内部は金融資料館として公開されており、豊富な展示と共に1億円(模擬)の重さや偽造防止技術を体験できるなど、楽しみながら日本銀行の歴史や業務について知ることができます。
- エリア
- 道央エリア
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒047-0031
- 所在地
- 北海道小樽市色内1-11-16
- 電話番号
- 0134-21-1111
- 営業時間
- (4~11月)9:30~17:00、(12~3月)10:00~17:00
※入館は16:30まで - 休業日
- 水曜日(祝日の場合は開館)
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR小樽駅から徒歩約10分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。