いわみざわ公園
岩見沢市の南東部の丘陵地帯にあり約183ヘクタールの広さを持つ大規模都市公園です。広大な公園内には、北海道グリーンランドのほか、バラ園や室内公園(色彩館)、野外音楽堂キタオン、キャンプ場やアスレチック遊具があるトリムコース、パークゴルフ場などの施設があります。
北海道グリーンランドは、札幌、旭川からもっとも近い遊園地。北海道内最大級となる高さ85mの大観覧車や全長1500mのジェットコースターなど、約46種類の遊具が揃っています。キャラクターショーなどの各種イベントも開催しており、北海道各地から多くの家族連れが訪れます。野外音楽フェスや花火大会の会場としても利用されています。
いわみざわ公園バラ園は、4ha余りの広大な敷地内で、約630品種8,800株のバラとハマナスを育成・公開している象徴的な施設です。コンセプトは「誇り高き北国のバラ園を目指して」。開園は1994年(平成6年)で、2013年(平成25年)のリニューアル以降、耐寒性や耐病性に優れた品種を導入し、無農薬栽培にも挑戦しています。「スカーレットイワミザワ」はバラとハマナスの交配改良種で、岩見沢のオリジナル品種です。
カントリーサインにも描かれているバラは、「岩見沢市の花」で、シーズンを迎えるとJR岩見沢駅前をはじめ、市内各所が鮮やかな花々で彩られます。
バラが見頃は、春は6月中旬~7月中旬、秋は9月中旬~10月中旬。同時期に合わせ「いわみざわローズフェスタ」が開催されます。
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒068-0833
- 所在地
- 北海道岩見沢市志文町794番地
- 電話番号
- 0126-25-6111(室内公園色彩館)
- アクセス
- ●JR岩見沢駅から中央バス万字線、緑ケ丘・鉄北循環線で約20分、「グリーンランド」下車徒歩約1分
●車:道央道岩見沢ICから1km 約5分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。