オシンコシンの滝
斜里から国道334号線を北上し世界自然遺産の知床を目指すと、まず最初に現れるのが知床八景のひとつ「オシンコシンの滝」。落差は約30m、水の流れが途中で2つに分かれている事から別名「双美の滝」とも呼ばれ、日本の滝100選にも選ばれています。滝の中ほどの高さまで階段で登り、間近で見る滝は水しぶきを上げ迫力満点!新緑のダイナミックな滝や冬の一面の雪景色の中で凍り付く滝など、四季折々の姿を見せてくれます。滝の上に設置された展望台からは、落下する滝やオホーツク海、知床連山を望め、流氷の季節は見渡す限りの白い海原が圧巻です。
- エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 道東エリア
- 旅のテーマ
- 絶景に出会う
- 最寄りの空港
基本情報
- 郵便番号
- 〒099-4354
- 所在地
- 北海道斜里町ウトロ西
- 電話番号
- 0152-22-2125(知床斜里町観光協会)
- 駐車場
- 35台
無料
- アクセス
- JR知床斜里駅から斜里バス知床線で約42分、「オシンコシンの滝」下車徒歩すぐ
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。