五稜郭タワー
歴史ある五稜郭を眺む函館のランドマークタワー
五稜郭公園入口にある、高さ107m(避雷針高)のタワー。
地上90mの展望2階からは、五稜郭の特徴である星形城郭のほぼ全景を見下ろせ、桜でピンク色に染まる春、夏の新緑、紅葉、雪景色やイルミネーションに彩られる冬と、四季折々に美しい風景を楽しめます。また、函館市街や函館山、津軽海峡、天気の良い日には遠く下北半島まで一望でき、360度の大パノラマを堪能することができます。
タワーからの眺望を存分に楽しんだら、フロア中央にある展示スペース「五稜郭歴史回廊」で五稜郭の歴史を学びましょう。竣工当時の五稜郭の姿を再現した模型や、16景のジオラマ、函館と五稜郭の歴史のグラフィック展示など、見どころたっぷり!箱館戦争で戦死した新選組副長・土方歳三のブロンズ像もあります。
「五稜郭歴史ガイドツアー」では、スタッフが五稜郭の歴史や箱館戦争について分かりやすく解説してくれます。
季節の植物と陽の光が心地よい1階アトリウムは、誰でも自由に利用できる憩いのスペース。カフェスタンドを併設しているので、散策の休憩にもぴったり。ステージでは、展示会や演奏会など年間を通して様々なイベントが開催されています。
五稜郭や土方歳三にちなんだオリジナルアイテムを豊富に取り揃えた売店や、レストランなども充実しています。
- エリア
- 道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 最寄りの空港
五稜郭タワー
基本情報
- 郵便番号
- 〒040-0001
- 所在地
- 北海道函館市五稜郭町43-9
- 電話番号
- 0138-51-4785
- 営業時間
- 8:00~19:00、(10月21日~4月20日)9:00~18:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入場料は各種割引あり(関連リンク参照)
- アクセス
- ●JR函館駅より徒歩約1分の函館駅前電停から市電湯の川行きで約16分、五稜郭公園前電停下車、徒歩約10分
●車:道央道大沼公園ICから函館新外環状道路経由で32km 約40分
- 関連リンク
※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。