• HOME
  • スポット・体験

検索結果

367件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
豊平公園
豊平公園
  • 札幌・定山渓エリア
約7.4haの園内には花と緑に満ちた美しい花壇や庭園が広がっています。豊平公園のアジサイで特徴的なのは…
more
大雪 森のガーデン(北海道ガーデン街道)
大雪 森のガーデン(北海道ガーデン街道)
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
雄大な大雪の山々を間近に望む丘陵に広がる豊かな森の中に造られた大雪 森のガーデン。約900品種もの色彩…
more
オンネトー湯の滝
オンネトー湯の滝
  • 十勝・帯広エリア
「オンネトー」南側の駐車場から林道を歩くこと約1.5km。「オンネトー湯の滝」は高さ約30mの2条の滝から…
more
カムイテラス
カムイテラス
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
海へと突き出したデッキがあり、天気の良い日には透き通る青い海を、天気の悪い日でも激しく打ち付ける迫…
more
奥尻島
奥尻島
  • 松前・江差・奥尻エリア
北海道南西部の海に浮かぶ奥尻島。江差町からフェリーで行くことができます。奥尻島の代表的な観光地であ…
more
上金剛山展望台
上金剛山展望台
  • 札幌近郊エリア
標高314mの上金剛山展望台は芦別市街を一望できる場所にあり、市街地から車で15分ほどの距離にあります。…
more
ピョウタンの滝
ピョウタンの滝
  • 十勝・帯広エリア
1955年(昭和30年)に小さな発電所が洪水によって埋没した際にできた滝。日高山脈をバックに、札内川の美…
more
新嵐山スカイパーク
新嵐山スカイパーク
  • 十勝・帯広エリア
緑いっぱいの広大な敷地内にスキー場などを備えるレジャースポットです。周辺の散策コースには珍しい野草…
more
士幌高原ヌプカの里
士幌高原ヌプカの里
  • 十勝・帯広エリア
標高600mに位置し、十勝平野や日高山脈が一望できます。夜には空一面に星が広がり、さらに帯広方面の夜景…
more
緑ケ丘公園
緑ケ丘公園
  • 十勝・帯広エリア
帯広市を代表する50万ヘクタールの広大な敷地をもつ総合公園です。園内には帯広の歴史がわかる帯広百年記…
more
メグマ沼
メグマ沼
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
稚内空港の山側に位置する神秘的な海跡湖。沼の周りには約77.5haにもおよぶ湿原が広がります。この辺りは…
more
雌阿寒岳
雌阿寒岳
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
雌阿寒岳は、阿寒摩周国立公園にある8つの火山で構成される成層火山群の総称で、標高1,499メートルを誇る…
more
外国樹種見本林
外国樹種見本林
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
外国の樹木が日本の寒冷地でも無事に育つかどうかを観察するため、明治31年(1898)に造られた北海道で最…
more
千代田堰堤
千代田堰堤
  • 十勝・帯広エリア
「千代田堰堤」は1935年に池田町千代田の水田灌漑施設として、十勝川をせき止めて造られました。現在は、…
more
ゆにガーデン
ゆにガーデン
  • 札幌近郊エリア
4月下旬頃からグローリーオブザスノーの可憐な花の開花から始まり5月の桜・菜の花6月下旬頃からアジサ…
more
地蔵岩
地蔵岩
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文島の西側、元地海岸に直立する高さ50mほどの奇岩で、二つの切り立った岩が手を合わせているように見…
more
農村公園フルーツパークにき
農村公園フルーツパークにき
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
農村公園フルーツパークにきは、果物をテーマにした総合公園。フルーツの産地として知られる仁木町にあり…
more
原生花園あやめヶ原
原生花園あやめヶ原
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
原生花園あやめヶ原は、北太平洋シーサイドライン「岬と花の霧街道」の景勝地のひとつ。標高約100m、広さ…
more
霧多布湿原センター
霧多布湿原センター
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
「霧多布湿原センター」は湿原を見下ろす高台に、湿原の成り立ちやその魅力を発信する展示施設として建て…
more
アポイ岳ジオパークビジターセンター
アポイ岳ジオパークビジターセンター
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
2008年「日本ジオパーク」に認定、2015年「ユネスコ世界ジオパーク」に加盟となったアポイ岳ジオパーク。…
more
ページトップへ