• HOME
  • スポット・体験

検索結果

695件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
桃岩展望台
桃岩展望台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がり、遠くには猫岩を眺めることができます。ここから元地灯台を経由し…
more
moyuk SAPPORO
moyuk SAPPORO
  • 札幌・定山渓エリア
2023年に札幌・大通エリアに誕生した都市型複合施設「moyuk SAPPORO(モユク サッポロ)」は、「都市と自…
more
羅臼岳岩尾別登山口
羅臼岳岩尾別登山口
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
標高1,661mの「羅臼岳」は日本百名山、花の百名山のひとつで、知床半島の最高峰です。夏でも雪が残る厳し…
more
浅草橋街園
浅草橋街園
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽運河の一番南側、日銀通りと運河の交差する場所に位置する「浅草橋」。橋の上には広場があり、多くの…
more
道立自然公園野幌森林公園
道立自然公園野幌森林公園
  • 札幌・定山渓エリア
2,053haもの広大な平地林に17の遊歩道が整備され、四季折々の自然に親しむことができる道立の自然公園。…
more
知床観光船おーろら
知床観光船おーろら
  • 知床・網走・紋別エリア
断崖絶壁が続く知床半島の西海岸。陸上からは見られないその景観を「知床観光船おーろら」からじっくり眺…
more
小樽芸術村
小樽芸術村
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽芸術村は、20世紀前半に建造された歴史的建造物を改装し、その時代を華やかに彩ってきた美術品、工芸…
more
夕張市石炭博物館
夕張市石炭博物館
  • 札幌近郊エリア
夕張市石炭博物館はかつての基幹産業であった炭鉱をテーマとした博物館で、1980年に石炭の歴史村の中核施…
more
摩周湖第三展望台
摩周湖第三展望台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
第一展望台から北に約4km。川湯温泉から摩周湖を目指すと、最初にたどり着くのが「摩周湖第三展望台」で…
more
レークヒル・ファーム
レークヒル・ファーム
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
羊蹄山とニセコの山を望む洞爺湖半の丘の上に位置するジェラート屋さん。広大な牧場で育った健康な牛たち…
more
北海道大学総合博物館
北海道大学総合博物館
  • 札幌・定山渓エリア
1929年に建てられた歴史的な建物を利用した北海道大学総合博物館は、札幌農学校開校以来140年以上にわた…
more
旧北海道銀行本店
旧北海道銀行本店
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
銀行建築独特の重厚さや佇まいに歴史を感じる「旧北海道銀行本店」。小樽市の歴史的建造物に指定されてい…
more
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(いけだワイン城)
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(いけだワイン城)
  • 十勝・帯広エリア
国内初の自治体ワイナリー、十勝ワインの製造施設。2020年6月にリニューアルしました。小高い丘の上から…
more
扇ケ原展望台
扇ケ原展望台
  • 十勝・帯広エリア
十勝平野の大パノラマを堪能できるビュースポット。鹿追町から然別湖へ向う道道85号の途中にあり、扇を広…
more
ふらのワインハウス・ぶどうケ丘公園ラベンダー園
ふらのワインハウス・ぶどうケ丘公園ラベンダー園
  • 富良野・美瑛近郊エリア
自然豊かな富良野の地に育まれたふらのワイン。見晴らしの良い小高い丘に、レンガ造りの工場が建っていま…
more
インフォメーションセンターエルムの森
インフォメーションセンターエルムの森
  • 札幌・定山渓エリア
北海道⼤学キャンパス内の施設、インフォメーションセンター「エルムの森」。木の温もりに溢れ、四季折々…
more
澄海岬
澄海岬
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
ぐるりと弧を描いた美しい入り江の先端の岬は礼文島で最も人気の観光スポット。海の底が透けて見えるほど…
more
札幌ステラプレイス
札幌ステラプレイス
  • 札幌・定山渓エリア
常に最新のトレンドが集まる札幌ステラプレイス。ファッションを中心に、雑貨・レストラン・カフェなど22…
more
奥尻島
奥尻島
  • 松前・江差・奥尻エリア
北海道南西部の海に浮かぶ奥尻島。江差町からフェリーで行くことができます。奥尻島の代表的な観光地であ…
more
静内二十間道路桜並木・しずない桜まつり
静内二十間道路桜並木・しずない桜まつり
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
北海道を代表する桜の名所。直線約7kmの道路脇におよそ2,200本の桜が並びます。かつてこの地にあった御料…
more
ページトップへ