• HOME
  • スポット・体験

検索結果

148件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
北の嵐山
北の嵐山
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
個性あふれる作家たちのさまざまな芸術にふれることができる「北の嵐山」。自然に恵まれた嵐山の麓に多く…
more
ゴロタ岬
ゴロタ岬
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文島西海岸を一望できる景勝地。岬に登るアワビコタン側の遊歩道では高山植物、テップ側の海岸では穴あ…
more
四季の情報館
四季の情報館
  • 富良野・美瑛近郊エリア
JR美瑛駅徒歩約2分の観光案内所。美瑛を訪れたらまず立ち寄りたいスポットです。地図や観光パンフレット…
more
美瑛選果
美瑛選果
  • 富良野・美瑛近郊エリア
美瑛の美味しいものが揃うJAびえいが開設したアンテナショップ。アスパラやジャガイモなど季節ごとのとれ…
more
外国樹種見本林
外国樹種見本林
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
外国の樹木が日本の寒冷地でも無事に育つかどうかを観察するため、明治31年(1898)に造られた北海道で最…
more
天然温泉利尻ふれあい温泉
天然温泉利尻ふれあい温泉
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
空気に触れると茶褐色に色が変化する泉質から「金の湯」とも呼ばれ、国内トップクラスの炭酸水素を含みま…
more
富士野園地
富士野園地
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
6月下旬から7月中旬にかけて、富士野園地展望台周辺ではエゾカンゾウというオレンジ色の可愛らしい花が一…
more
地蔵岩
地蔵岩
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文島の西側、元地海岸に直立する高さ50mほどの奇岩で、二つの切り立った岩が手を合わせているように見…
more
大雪 森のガーデン(北海道ガーデン街道)
大雪 森のガーデン(北海道ガーデン街道)
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
雄大な大雪の山々を間近に望む丘陵に広がる豊かな森の中に造られた大雪 森のガーデン。約900品種もの色彩…
more
美深チョウザメ館
美深チョウザメ館
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
「生きた化石」とも呼ばれるチョウザメをメインに展示するユニークな施設です。ここでは、オオチョウザメ…
more
川村カ子トアイヌ記念館
川村カ子トアイヌ記念館
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
アイヌ民族文化の保護・伝承を目的として、大正5年(1916)に上川アイヌの首長・川村イタキシロマが設立…
more
焼尻めん羊牧場
焼尻めん羊牧場
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
北海道の北西にある焼尻島の中央部に広がる羽幌町営の牧場。塩分やミネラルを豊富に含んだ牧草地では、サ…
more
大雪山層雲峡・黒岳スキー場
大雪山層雲峡・黒岳スキー場
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
大雪山層雲峡黒岳スキー場は、例年、道内でも早くにオープンするスキー場のひとつです。標高が高いところ…
more
仙法志御崎公園
仙法志御崎公園
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
島の最南端に位置する自然公園であり観光スポット。稜線の美しい利尻山はもちろん、海岸線は太古の昔に噴…
more
氷雪の門(樺太島民慰霊碑)
氷雪の門(樺太島民慰霊碑)
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
稚内公園のシンボル的なモニュメント。かつて日本の領土だった樺太(サハリン)で亡くなった日本人のため…
more
宗谷岬流氷館
宗谷岬流氷館
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
宗谷岬にある、ブルーの外壁が特徴の施設。マイナス10℃以下に調節された部屋には、流氷や北海道の動物の…
more
層雲峡ビジターセンター
層雲峡ビジターセンター
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
大雪山国立公園の自然と人々とのふれあいがテーマ。自然学習や自然体験の手助けを進め、自然環境保全を推…
more
礼文町高山植物園
礼文町高山植物園
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文町高山植物園では約50種類の高山植物を季節ごとに見ることができるほか、温度調整したレブンアツモリ…
more
留萌市海のふるさと館
留萌市海のふるさと館
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
日本海に突き出した黄金岬に建つ、留萌市海のふるさと館。留萌の自然・歴史・文化について学べる、平成元…
more
ガイドの山小屋/レンタサイクル
ガイドの山小屋/レンタサイクル
  • 富良野・美瑛近郊エリア
「いつでも旅に出られる自転車」をモットーに心を込めて整備された自転車。自分たちの足で美瑛を巡ってみ…
more
ページトップへ