• HOME
  • スポット・体験

検索結果

487件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
桃岩展望台
桃岩展望台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
桃の形をした巨大な桃岩が眼前に広がり、遠くには猫岩を眺めることができます。ここから元地灯台を経由し…
more
サンピアザ水族館
サンピアザ水族館
  • 札幌・定山渓エリア
大型商業施設に隣接したコンパクトな都市型水族館。人気のペンギンやゴマフアザラシ、海水魚や淡水魚など…
more
かもめ島
かもめ島
  • 松前・江差・奥尻エリア
江差港にある周囲2.6km、海抜20mの島は、江差のシンボル的な存在。羽を広げたカモメのように見えること…
more
大沼遊船
大沼遊船
  • 函館・函館近郊エリア
北海道屈指の景勝地、大沼湖でのんびり水上散策はいかがですか?大沼遊船では100以上の小島が浮かぶ大沼…
more
札幌駅前通
札幌駅前通
  • 札幌・定山渓エリア
プラタナスなどの街路樹が、通りの中央部にまっすぐに続く札幌駅前通。札幌駅南口から大通公園・すすきの…
more
福山城(松前城)
福山城(松前城)
  • 松前・江差・奥尻エリア
国指定重要文化財の本丸御門や、復元整備された天神坂門・搦手二ノ門・七番台場などの遺構が歴史を物語っ…
more
羽衣の滝
羽衣の滝
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
「日本の滝百選」にも選ばれた大雪山東側の天人峡にかかる滝。落差は北海道最大の約270mで、日本屈指の名…
more
駒ケ岳
駒ケ岳
  • 函館・函館近郊エリア
駒ヶ岳は函館からほど近い、標高1,131mの活火山。噴火の爆発によって作られた角のような峰が特徴的で、大…
more
ニセコアンヌプリ1000M台地展望広場
ニセコアンヌプリ1000M台地展望広場
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
ニセコアンヌプリ国際スキー場の標高1,000m地点にある展望台。スキー場の6人乗りゴンドラで片道10分(有料…
more
函館市熱帯植物園
函館市熱帯植物園
  • 函館・函館近郊エリア
湯の川温泉にある熱帯植物園。ガラス張りの温室には、ヤシ・ゴム・ランなどをはじめとする約300種、3,000…
more
箱館ハイカラ號
箱館ハイカラ號
  • 函館・函館近郊エリア
函館の街を走る復元チンチン電車「箱館ハイカラ號」。運行期間中の土日祝日を中心に期間限定で運行されて…
more
オホーツク流氷館
オホーツク流氷館
  • 知床・網走・紋別エリア
流氷とオホーツク海の生きものをテーマにした展示館。マイナス15度に保たれた流氷体験室には本物の流氷が…
more
風のガーデン(北海道ガーデン街道)
風のガーデン(北海道ガーデン街道)
  • 富良野・美瑛近郊エリア
脚本家・倉本聰氏のテレビドラマ『風のガーデン』のロケ地となった庭園です。約2,000平方mの広大な敷地に…
more
摩周湖第三展望台
摩周湖第三展望台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
第一展望台から北に約4km。川湯温泉から摩周湖を目指すと、最初にたどり着くのが「摩周湖第三展望台」で…
more
サロマ湖展望台
サロマ湖展望台
  • 知床・網走・紋別エリア
道東・オホーツク海に隣接する、日本で3番目の面積を誇るサロマ湖。湖畔のほぼ中央に位置する幌岩山の山…
more
旧岩船氏庭園(香雪園) ・はこだてMOMI-Gフェスタ
旧岩船氏庭園(香雪園) ・はこだてMOMI-Gフェスタ
  • 函館・函館近郊エリア
道内唯一の国指定文化財庭園「旧岩船氏庭園(香雪園)」は湯の川温泉街の山側に広がる、函館市最大の総合…
more
阿寒湖(阿寒摩周国立公園)
阿寒湖(阿寒摩周国立公園)
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
約15万年前の噴火によって生まれたカルデラ湖。湖上には大島、小島、ヤイタイ島、チュウルイ島の4つの島…
more
ボッケ
ボッケ
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
阿寒湖畔エコミュージアムセンター脇の遊歩道を15分ほど歩いたところにある小さな泥火山。「ボッケ」とは…
more
狸小路商店街
狸小路商店街
  • 札幌・定山渓エリア
札幌の中心部に位置し、東西約900mにわたる商店街。明治政府が「北海道開拓使」を札幌に置いたのをきっ…
more
開陽台
開陽台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
小高い丘の上にある標高270mの展望台。周囲に視界を遮るものがなく、緑の根釧原野がはるか彼方で地平線に…
more
ページトップへ