• HOME
  • スポット・体験

検索結果

86件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
氷平線ウォーク
氷平線ウォーク
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
北海道の東の果てにある野付半島では、1月下旬から凍った海の上を歩く「氷平線ウォーク」が体験できます…
more
ひがしもこと芝桜公園・ひがしもこと芝桜まつり
ひがしもこと芝桜公園・ひがしもこと芝桜まつり
  • 知床・網走・紋別エリア
毎年多くの旅行客が集まる芝桜の人気スポット「ひがしもこと芝桜公園」。10ヘクタールの広さを誇る芝桜公…
more
宮島沼
宮島沼
  • 札幌近郊エリア
札幌市の北東、美唄市にラムサール条約湿地に指定されている宮島沼は、周囲は農地に囲まれ、月形温泉や皆…
more
円山公園
円山公園
  • 札幌・定山渓エリア
ミズナラやカツラなどが茂る円山原始林(天然記念物)の北側に位置し、札幌有数の桜の名所としても知られ…
more
知床ネイチャークルーズ
知床ネイチャークルーズ
  • 知床・網走・紋別エリア
「クジラ・イルカ・バードウォッチング」(4月下旬~10月中旬)では、大迫力のマッコウクジラや華麗な泳…
more
芝ざくら滝上公園・童話村たきのうえ芝ざくらまつり
芝ざくら滝上公園・童話村たきのうえ芝ざくらまつり
  • 知床・網走・紋別エリア
小さく可愛らしい花々と街中を包み込む甘い香り。滝上市街地の小高い丘にある「芝ざくら滝上公園」は北海…
more
静内二十間道路桜並木・しずない桜まつり
静内二十間道路桜並木・しずない桜まつり
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
北海道を代表する桜の名所。直線約7kmの道路脇におよそ2,200本の桜が並びます。かつてこの地にあった御料…
more
中島公園
中島公園
  • 札幌・定山渓エリア
札幌の都心からほど近くに位置する、緑豊かな公園。日本庭園や菖蒲池があり、園内にはクラシックなどの音…
more
以久科原生花園
以久科原生花園
  • 知床・網走・紋別エリア
オホーツク海に面した斜里町の海岸砂丘に広がる原生花園。ハマナスやハマエンドウなど野生の花々が咲き乱…
more
知床観光船おーろら
知床観光船おーろら
  • 知床・網走・紋別エリア
断崖絶壁が続く知床半島の西海岸。陸上からは見られないその景観を「知床観光船おーろら」からじっくり眺…
more
知床羅臼ビジターセンター
知床羅臼ビジターセンター
  • 知床・網走・紋別エリア
知床羅臼ビジターセンターは知床への入り口。自然と人を結ぶための拠点です。館内には知床に生息する生き…
more
温根内ビジターセンター
温根内ビジターセンター
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
釧路湿原と森との境にある「温根内ビジターセンター」は、湿原に生息する動植物の解説や季節の見どころを…
more
濤沸湖 水鳥・湿地センター
濤沸湖 水鳥・湿地センター
  • 知床・網走・紋別エリア
オホーツク海のほど近く、網走市と小清水町にまたがる濤沸湖は、アイヌ語で沼の口を意味する「トプッ」を語…
more
赤岩展望台
赤岩展望台
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
天売島の南側の断崖絶壁に作られた展望台。間近には垂直に切り立つ天売島のシンボル「赤岩」を見下ろすこ…
more
ゴロタ岬
ゴロタ岬
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
礼文島西海岸を一望できる景勝地。岬に登るアワビコタン側の遊歩道では高山植物、テップ側の海岸では穴あ…
more
外国樹種見本林
外国樹種見本林
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
外国の樹木が日本の寒冷地でも無事に育つかどうかを観察するため、明治31年(1898)に造られた北海道で最…
more
道立自然公園野幌森林公園
道立自然公園野幌森林公園
  • 札幌・定山渓エリア
2,053haもの広大な平地林に17の遊歩道が整備され、四季折々の自然に親しむことができる道立の自然公園。…
more
富士野園地
富士野園地
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
6月下旬から7月中旬にかけて、富士野園地展望台周辺ではエゾカンゾウというオレンジ色の可愛らしい花が一…
more
レブンウスユキソウ群生地
レブンウスユキソウ群生地
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
淡白色の葉を薄く積もった雪に例えたレブンウスユキソウ。キク科ウスユキソウ属の多年草で、別名エゾウス…
more
襟裳岬風の館
襟裳岬風の館
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
襟裳岬は風速10m/s以上の風が吹く日が年間260日以上もあり、「風極の地」とも呼ばれる日本屈指の強風地帯…
more
ページトップへ