• HOME
  • スポット・体験

検索結果

370件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
摩周湖第一展望台
摩周湖第一展望台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
道道52号線沿いの摩周湖にある3つの展望台のひとつ。通称「表摩周」と呼ばれています。冬になると他の展…
more
能取湖サンゴ草群落地・能取湖さんご草まつり
能取湖サンゴ草群落地・能取湖さんご草まつり
  • 知床・網走・紋別エリア
能取湖は、オホーツク海とつながる面積58万平方mの大きな海水湖。ホタテやホッキ、北海しまえびなど海の…
more
白ひげの滝
白ひげの滝
  • 富良野・美瑛近郊エリア
岩間から染み出た地下水が約30mの高さから勢いよく流れ落ち、通称「ブルーリバー」と呼ばれる美瑛川がし…
more
屈斜路湖
屈斜路湖
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
屈斜路湖は、周囲57kmの美しいカルデラ湖。アイヌ語で「湖が川になり流れ出すところ」を意味する「クッチ…
more
トドワラ
トドワラ
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
野付半島ネイチャーセンターの建物裏手から歩いて30分ほどの場所にある「トドワラ」。トドマツが海水の浸…
more
北海道神宮
北海道神宮
  • 札幌・定山渓エリア
円山公園に隣接し、緑豊かな森の中に鎮座する北海道神宮。1869(明治2)年、明治天皇の詔により北海道開…
more
島武意海岸/島武意海岸展望台
島武意海岸/島武意海岸展望台
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
「日本の渚百選」に選ばれた美しい海岸。積丹ブルーと呼ばれる透き通ったコバルトブルーの海を望むことが…
more
野付半島
野付半島
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がる野付半島。全長約26kmの日…
more
立待岬
立待岬
  • 函館・函館近郊エリア
函館山の南側に位置し、津軽海峡に突き出た立待岬は、かつては異国船を監視する要所だった場所。海抜約30…
more
大雪山旭岳
大雪山旭岳
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
例年、6月中旬に「日本で一番遅く咲く桜」としてチシマザクラが開花し、早くも8月下旬から「日本で一番早…
more
小樽天狗山ロープウェイ
小樽天狗山ロープウェイ
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
市内中心部から車で約15分の天狗山は、小樽市民に親しまれるシンボル的な存在。標高532.4mの山頂まではロ…
more
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台
  • 札幌・定山渓エリア
大都市・札幌の中心部から車でわずか30分のさっぽろ羊ヶ丘展望台。広大な牧草地で羊たちが草を食む、北海…
more
麓郷の森
麓郷の森
  • 富良野・美瑛近郊エリア
TVドラマ『北の国から』のロケの中心地です。自然溢れる森林の中には、ドラマでは焼失してしまった丸太小…
more
上野ファーム(北海道ガーデン街道)
上野ファーム(北海道ガーデン街道)
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
上野ファームは、英国風ガーデンをベースに北海道の気候風土を生かしたオリジナルな「北海道ガーデン」。…
more
有珠山
有珠山
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
有珠山は、20世紀のうちに4回も噴火した活火山。大型96人乗りのゴンドラ「有珠山ロープウェイ」で、約6分…
more
神の子池
神の子池
  • 知床・網走・紋別エリア
摩周湖の伏流水からできているという言い伝えから「神の子」池と呼ばれる周囲220m、水深5mの小さな池。…
more
ウトナイ湖
ウトナイ湖
  • 札幌近郊エリア
バードウォッチングの聖地として知られるウトナイ湖は「野鳥の楽園」「植物の宝庫」ともいわれ、現在まで…
more
函館山山頂展望台
函館山山頂展望台
  • 函館・函館近郊エリア
日本で夜景の代名詞といえば函館山。標高334mの山頂から見える、海に挟まれた街の明かりが瞬く風景は、ま…
more
細岡展望台
細岡展望台
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
果てしなく広がる釧路湿原の雄大なスケールを一望!別名「大観望」とも呼ばれ、いくつかの釧路湿原を見渡…
more
コタンの湯
コタンの湯
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
屈斜路湖畔沿いには、無料で入浴できる野天風呂が点在。中でも秘湯といわれる「コタンの湯」は、夕暮れ時…
more
ページトップへ