• HOME
  • スポット・体験

検索結果

172件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
銀河の森天文台
銀河の森天文台
  • 十勝・帯広エリア
日本一寒い街として知られる陸別町は星空が美しいことでも有名です。寒ければ寒いほど、空気は新鮮で、星…
more
百合が原公園
百合が原公園
  • 札幌・定山渓エリア
広大な敷地の園内に、世界中から集めたユリをはじめ、バラやライラック、フクシア、ツバキなど全国有数の…
more
マリン・トポスくしろ
マリン・トポスくしろ
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
くしろ水産センターの3Fにある水産資料展示室です。映像や展示資料を通して、国内有数の漁獲量を誇る釧路…
more
中島・湖の森博物館
中島・湖の森博物館
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
洞爺湖のほぼ中心に浮かぶ中島にある博物館。洞爺湖を取り巻く豊かな自然と、そこに生きるさまざまな動植…
more
北星山ラベンダー園
北星山ラベンダー園
  • 富良野・美瑛近郊エリア
まちのシンボル北星山の斜面に広がる人気のラベンダー畑。4種類のラベンダーが咲く畑の中を通り、観光リ…
more
清里焼酎醸造所
清里焼酎醸造所
  • 知床・網走・紋別エリア
北海道・清里町と聞いてまず思い浮かぶのは、豊かな大地で育ったじゃがいも。全国有数のじゃがいも産地で…
more
三島さんの芝ざくら庭園
三島さんの芝ざくら庭園
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
倶知安町在住の三島さんが、丹精込めて苗から育て、コツコツ増やしてきた芝ざくら庭園は、倶知安町に遅い…
more
フラワーランドかみふらの
フラワーランドかみふらの
  • 富良野・美瑛近郊エリア
上富良野という場所がら、十勝岳連峰が間近に見える迫力と色とりどりの花とのコントラストが見事。ラベン…
more
別海町観光船
別海町観光船
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
野付半島にあるトドワラを見に行くなら、尾岱沼漁港から出航する観光船で行くのがおすすめ。浅瀬を縫うよ…
more
十勝千年の森(北海道ガーデン街道)
十勝千年の森(北海道ガーデン街道)
  • 十勝・帯広エリア
日高山脈の麓に雄大な自然が広がる「十勝千年の森」。千年後の人類に大きな遺産として残すことを目的に作…
more
八千代公共育成牧場
八千代公共育成牧場
  • 十勝・帯広エリア
総面積は東京ドーム約220個分(総面積約996ha)という北海道らしいスケールの大きさ。ポロシリ岳のすそ野…
more
小樽市総合博物館 運河館
小樽市総合博物館 運河館
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
明治26年(1893)に建てられた石造り(木骨石造)の「旧小樽倉庫」を利用した博物館。歴史的建造物の趣あ…
more
SHIRO みんなの工場
SHIRO みんなの工場
  • 札幌近郊エリア
みんなの工場は、ショップ、カフェ、キッズスペース、工場などが併設されたSHIROの新施設。工場はガラス…
more
OcciGabi(オチガビ)
OcciGabi(オチガビ)
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
「日本一のワインぶどうの産地に、美しいワイナリーを作りたい」と、2013年11月に余市町の丘の上に誕生し…
more
千代田堰堤
千代田堰堤
  • 十勝・帯広エリア
「千代田堰堤」は1935年に池田町千代田の水田灌漑施設として、十勝川をせき止めて造られました。現在は、…
more
金滴酒造
金滴酒造
  • 札幌近郊エリア
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
新十津川町の歴史と共に歩んできた金滴酒造は明治39(1906)年に創業され、その歴史は百年を超える中空知…
more
TAKIZAWA WINERY
TAKIZAWA WINERY
  • 札幌近郊エリア
三笠市にある「TAKIZAWA WINERY(タキザワ・ワイナリー)」は、北の大地の力を最大限に引き出し、生命力…
more
ハイジ牧場
ハイジ牧場
  • 札幌近郊エリア
100haの広大な丘陵は解放感にあふれ、約20種類150頭の世界の家畜を中心にした動物が飼育されています。動…
more
北海道アイスパビリオン
北海道アイスパビリオン
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
寒く厳しい北国の冬が織りなす、美しい幻想の世界を体験できるアイスパビリオン。40年の歳月をかけて自然…
more
北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
北海道中央葡萄酒・千歳ワイナリー
  • 札幌近郊エリア
札幌軟石という地元の石材を使った石蔵造りの建物が印象的なワイナリー。千歳で採れた北海道特産の果実ハ…
more
ページトップへ