- アドベンチャートラベル北海道

- more
- 全国旅行支援で今こそ北海道へ!春夏を楽しむ4選

- more
- キュンちゃんシアター

- more
- 北海道の青い池はなぜ青い?

- more
- 海の幸や旬の野菜!春夏の北海道旅行で絶対食べたいグルメ特集

- more
- 一度は行きたい北海道の5つの離島

- more
- 食の宝庫で食材巡礼と、キラめく積丹ブルー

- more
- 歴史とグルメと冒険を満喫!秘境・岩部海岸「青の洞窟クルーズ」へ!!

- more
- 北海道らしい雄大な自然風景!初めての「十勝・帯広」観光はこう楽しむ!

- more
- 表情を変える神秘の湖「洞爺湖」の撮り方

- more
- 春の風を感じながら、一面の花畑に癒される一日

- more
- 北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」

- more
- 北の大自然を全身で感じるひととき「天塩川カヌートリップ」

- more
- 広大な自然の中でアウトドアを満喫!北海道のキャンプ場特集

- more
- 日本夜景遺産に認定された、美しい札幌の夜景

- more
- 地元で愛されるソウルフード!見逃せないディープグルメにも注目!!

- more
注目のトピックス
道内の方向け
- 馬と一緒に生きてきた北の大地の歴史。いざ、北海道の馬文化を知る旅へ!

- 江戸時代にニシン漁でにぎわった浜を支えたのも、明治の開拓で人々と苦労を共にして大きな労働力となったのも、空前の競馬ブームを支えたたくさんの名馬も、北海道の馬たちでした。北の大地を生きた人々と馬たちの絆は強く、そこには長い歴史があります。北海道遺産にも選ばれている「北海道の馬文化」に触れる旅に出かけましょう!
- more
- 開拓の歴史に囚人あり、北海道を学べる監獄めぐり

- 北海道観光といえば広大な自然や美しい景色、おいしいグルメなどのイメージが強いと思いますが、北海道にはまだまだたくさんの魅力的な観光スポットがあります。なかでも最近、人気が高まっているのが監獄(集治監)。映画やドラマなどで度々取り上げられ、最近の作品では明治の北海道を舞台にした漫画「ゴールデンカムイ」で、網走監獄や樺戸集治監が登場しました。道内にある監獄を巡り、収容された囚人たちの生活や北海道開拓の歴史など、ちょっぴりダークでディープな北海道を学んでみてはいかがでしょうか。
- more
- 北海道だからできる!冬のアクティビティ10選

- more
- 道南で35年ぶりの新しい酒蔵で、「郷の宝」の道南テロワールを感じる旅へ

- more
- 2023大ほっかいどう祭

- more
- 鉄道フォトライターに聞く、ゆる乗り鉄道の旅

- more
道外の方向け
- 新しい野球観戦体験、新しい北海道観光スポット北海道ボールパークFビレッジ

- プロ野球北海道日本ハムファイターズは北海道民だけでなく、国内外の方々にも親しまれているチームです。侍ジャパンでの活躍が期待されるサンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有選手、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手など野球の本場MLBのスター選手を多数輩出しているからでしょう。かつては新庄監督もニューヨーク・メッツなどで活躍していました。ファイターズは2023年に札幌ドームから新スタジアム「エスコンフィールド北海道」にホームスタジアムが変わります。北海道北広島市に新スタジアムを含む「北海道ボールパークFビレッジ」が新築され、国内外のファンや北海道ファンの注目を集めています。そして、ここで提供できる新しい観賞・観光体験とは?私たちと一緒に見てみましょう!
- more
- 北海道で楽しめる「花の開花情報」リンク集

- more
- 初心者やファミリーでも楽しめる北海道トレッキングスポット10選

- 大自然が広がる北海道。北海道の自然をより間近で体感するならトレッキングがおすすめです。自分の足で歩くからこそ出会える光景は格別!北海道には多くの登山スポットがありますが、ここでは初心者やファミリーでも楽しめるトレッキングコースをご紹介します。
- more
- 旅先選びを円満に!北海道の旅 ご提案資料[夏編]
![旅先選びを円満に!北海道の旅 ご提案資料[夏編]](/lsc/upfile/specialContents/0000/0080/80_1_m.jpg)
- 次はどこを旅しようかと考えている皆さま、北海道旅行はいかがですか? 自分一人の意見では選べないという方に、ご家族や恋人、友人を説得するのに役立つ、北海道旅行のプレゼン資料をご用意しました。北海道は他の旅先と何が違うのか? 北海道を旅すべき理由をまとめましたので、ぜひあなたのHOKKAIDO LOVE!な気持ちと一緒にプレゼンテーションしてください。皆さんの来道をお待ちしています。
- more
- 日本最北の島・礼文島観光の楽しみ方!おすすめスポットやアクセス方法を徹底解説

- 日本最北の島である礼文島(れぶんとう)は、「花の浮島」とも呼ばれ、ここでしか見られない花が多く咲き誇っています。そこで今回は、礼文島の観光スポットや、ぜひ味わいたいグルメについて徹底解説。合わせて礼文島へのアクセス情報もご紹介しているので、観光前の参考にぜひご覧ください。
- more
- 旅のお役立ち情報

- はじめて北海道を旅行する人はもちろん、2回目以降の旅行でも改めて確認しておきたい旅のお役立ち情報をお届けします。北海道の気温、季節ごとの適した服装、ドライブの際の注意点など、旅行の前に必ずチェックしておきたい情報満載です。事前の情報収集が、楽しい旅行の第一歩。より良い思い出づくりのために、万全の準備で出発しましょう!
- more
お知らせ
観光ニュース
- 「HOKKAIDO LOVE!割」(全国旅行支援)の対象期間の延長について
-
- more
- 『北海道アドベンチャートラベル シンポジウム』開催(5/13録画データ公開済)
-
- more
- 令和5年度ワーケーション実証費用助成金について(富良野市)
-
- more
- 北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」の不具合のご報告とお詫び
-
- more
- アドベンチャートラベルの専用ウェブページをリニューアルオープン
-
- more
プレスリリース
- エレベーター内サイネージで全国のマンションにお住まいの方に北海道観光 PR 動画を放映します!
-
- more
- 令和5年度第1回 アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道実行委員会総会 及び「アドベンチャートラベル・ワールドサミット北海道・日本 トップパートナー発表会」開催
-
- more
- 北海道の「食と酒」「サウナ」の魅力を道内外のテレビ番組で発信!
-
- more
- 北海道公式観光アプリ「HOKKAIDO LOVE!」 アプリでめぐる!ひがし北海道キャンペーン開催
-
- more
- 『北海道アドベンチャートラベル シンポジウム』開催(5/13録画データ公開済)
-
- more