• HOME
  • スポット・体験

検索結果

559件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
たこしゃぶ
たこしゃぶ
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
北海道の最北に位置する港町・稚内は、雄大な海岸線と新鮮な海の幸に恵まれた街です。この稚内でぜひ味わ…
more
こうほねの家(浜勇知展望休憩施設)
こうほねの家(浜勇知展望休憩施設)
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
利尻礼文サロベツ国立公園内にある休憩施設です。屋上からは、日本海の向こうにそびえ立つ利尻富士や美し…
more
斜里町立知床博物館
斜里町立知床博物館
  • 知床・網走・紋別エリア
斜里町開基100年を記念し設立した「斜里町立知床博物館」。1階は斜里・知床の地質の成り立ち、2万年を超…
more
北こぶし知床 ホテル&リゾート
北こぶし知床 ホテル&リゾート
  • 知床・網走・紋別エリア
知床・ウトロ港の正面に佇む絶景の宿。露天風呂や大浴場からもパノラマでオホーツク海を一望でき、夕暮れ…
more
mima 北海道立三岸好太郎美術館
mima 北海道立三岸好太郎美術館
  • 札幌・定山渓エリア
札幌出身で、日本近代洋画史を彗星のごとく駈けぬけ31歳で没した画家・三岸好太郎(1903-34)の画業を中…
more
五勝手屋本舗
五勝手屋本舗
  • 松前・江差・奥尻エリア
ちょっとレトロな雰囲気の赤いパッケージは、道産子なら一度は目にしたことがあるのでは?そう、北海道土…
more
箱館高田屋嘉兵衛資料館
箱館高田屋嘉兵衛資料館
  • 函館・函館近郊エリア
淡路島に生まれ、28歳の若さで当時日本最大の和船「辰悦丸」で北海道に渡った高田屋嘉兵衛は、函館を基点…
more
ノンノの森
ノンノの森
  • 知床・網走・紋別エリア
「ノンノの森」のノンノとはアイヌ語で「花」を意味します。津別町にあるこの森は、春から秋にかけてさま…
more
ゆうばり屋台村バリー屋台
ゆうばり屋台村バリー屋台
  • 札幌近郊エリア
ゆうばり屋台村は、夕張市にある飲食施設で、「バリー屋台」の愛称で親しまれています。2つの飲食店が軒…
more
奥尻ワイナリー
奥尻ワイナリー
  • 松前・江差・奥尻エリア
日本海に浮かぶ奥尻島。津波被害を受けた島の復興後、新たな奥尻ブランドを作るべく設立されたのが奥尻ワ…
more
土の館
土の館
  • 富良野・美瑛近郊エリア
土の館は、農業で使う器具と土をテーマに設立された全国でも珍しい博物館です。館内には全国各地の土壌標…
more
標津町ポー川史跡自然公園
標津町ポー川史跡自然公園
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
根室海峡に注ぐポー川に面し、「北海道開拓以前の文化的景観を体験・体感できる場所」をコンセプトとした…
more
サムライプロデュース
サムライプロデュース
  • 十勝・帯広エリア
アウトドアからインドアまで、四季折々で楽しめるアクティビティがいっぱい!サムライプロデュースは北海…
more
知床世界遺産ルサフィールドハウス
知床世界遺産ルサフィールドハウス
  • 知床・網走・紋別エリア
「知床世界遺産ルサフィールドハウス」では、一般の旅行者が訪れない知床岬や知床岳など知床半島先端部地…
more
ハッピネスデーリィ
ハッピネスデーリィ
  • 十勝・帯広エリア
120余年の歴史を持つ牧場が運営。自家牧場の生乳をアイスに加工・販売しています。12種類のジェラートか…
more
宮津弁天宮
宮津弁天宮
  • 松前・江差・奥尻エリア
奥尻島のビュースポットを制覇するなら、宮津弁天岬ははずせません。実はここ、なべつる岩、北追岬と並ぶ…
more
次郎湖
次郎湖
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
阿寒湖と阿寒川の間にある太郎湖から、登山道を10分ほど進んだ場所にある湖。次郎湖は雄阿寒岳の湧水がた…
more
北海道立帯広美術館
北海道立帯広美術館
  • 十勝・帯広エリア
帯広市の中心エリアにほど近い緑ケ丘公園の一角。平成3年(1991)に道立としては5番目となる帯広美術館が…
more
井上靖記念館
井上靖記念館
  • 旭川・層雲峡・天人峡エリア
井上靖は『闘牛』で第22回芥川賞を受賞。昭和51年(1976)には文化勲章も受章した、日本を代表する作家で…
more
新南樽市場
新南樽市場
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
近海でとれた新鮮な海産物をはじめ、野菜、干物、惣菜、薬、花などが揃うウイングベイ小樽に隣接する市場…
more
ページトップへ