• HOME
  • スポット・体験

検索結果

338件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
阿寒湖アイヌコタン
阿寒湖アイヌコタン
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
阿寒湖温泉街の一角にある「阿寒湖アイヌコタン」は、道内最大級のコタン(集落)です。約120人のアイヌ…
more
有珠山
有珠山
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
有珠山は、20世紀のうちに4回も噴火した活火山。大型96人乗りのゴンドラ「有珠山ロープウェイ」で、約6分…
more
北海道神宮
北海道神宮
  • 札幌・定山渓エリア
円山公園に隣接し、緑豊かな森の中に鎮座する北海道神宮。1869(明治2)年、明治天皇の詔により北海道開…
more
金森赤レンガ倉庫
金森赤レンガ倉庫
  • 函館・函館近郊エリア
ベイエリアにある人気スポット「金森赤レンガ倉庫」。港に面して赤レンガの倉庫が立ち並ぶエキゾチックな…
more
小樽天狗山ロープウェイ
小樽天狗山ロープウェイ
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
市内中心部から車で約15分の天狗山は、小樽市民に親しまれるシンボル的な存在。標高532.4mの山頂まではロ…
more
ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所
ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
ウイスキーの故郷スコットランドで製造技術を身につけた竹鶴政孝氏が、1934(昭和9)年に建設した「ニッ…
more
麓郷の森
麓郷の森
  • 富良野・美瑛近郊エリア
TVドラマ『北の国から』のロケの中心地です。自然溢れる森林の中には、ドラマでは焼失してしまった丸太小…
more
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
釧路市のウォーターフロント、北海道三大名橋の一つ「幣舞橋(ぬさまいばし)」のたもとに建つショッピン…
more
小樽洋菓子舗ルタオ本店
小樽洋菓子舗ルタオ本店
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。大きな塔のような外観が…
more
函館朝市
函館朝市
  • 函館・函館近郊エリア
函館駅から徒歩約1分とアクセス抜群の人気スポット・函館朝市。終戦直後の1945(昭和20)年に、近隣の農…
more
小樽オルゴール堂
小樽オルゴール堂
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
明治期建築の建物を利用したオルゴール専門店。レトロな雰囲気漂う店内には、世界各国から集められた約80…
more
船見坂
船見坂
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
JR小樽駅から徒歩2分程の距離にある船見坂は、坂の町・小樽の中でも屈指の急坂として知られ、その名前の…
more
幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
  • 札幌近郊エリア
第1回日本アカデミー賞最優秀作品賞をはじめ、数多くの映画賞を受賞した山田洋次監督の名作『幸福の黄色…
more
カムイワッカ湯の滝
カムイワッカ湯の滝
  • 知床・網走・紋別エリア
活火山である知床硫黄山の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっています…
more
フラワーランドかみふらの
フラワーランドかみふらの
  • 富良野・美瑛近郊エリア
上富良野という場所がら、十勝岳連峰が間近に見える迫力と色とりどりの花とのコントラストが見事。ラベン…
more
二条市場
二条市場
  • 札幌・定山渓エリア
札幌中心部にある二条市場は、明治初期に石狩浜の漁師がこの付近で新鮮な魚を売ったことから始まった、と…
more
北海道開拓の村
北海道開拓の村
  • 札幌・定山渓エリア
野幌森林公園の大自然に囲まれた「北海道開拓の村」は、明治から昭和初期にかけて北海道各地で建てられた…
more
ナイタイ高原牧場・ナイタイテラス
ナイタイ高原牧場・ナイタイテラス
  • 十勝・帯広エリア
上士幌の北西の丘陵地帯に位置する、1,700万平方mもの広さを誇る牧場。地平線まで続く緑の芝が美しく、澄…
more
日の出公園ラベンダー園
日の出公園ラベンダー園
  • 富良野・美瑛近郊エリア
西にラベンダー畑、東に十勝岳連峰を望むビュースポット。6月下旬~8月上旬頃のラベンダーの開花時期には…
more
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
  • 札幌・定山渓エリア
明治15年に開拓使が廃止され、三県一局の時代を経て、明治19年(1886年)北海道庁が創設されて新しい時代…
more
ページトップへ