北海道のスポット・体験を探す
ピックアップ
条件指定検索
カテゴリを選択
エリアを選択
道央エリア
- 札幌・定山渓エリア
- さっぽろ羊ヶ丘展望台、藻岩山、豊平峡ダムなど
- 札幌近郊エリア
- 支笏湖、ノーザンホースパーク、桂沢湖など
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 小樽運河、積丹半島、羊蹄山、アウトドア体験など
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 洞爺湖、有珠山、地獄谷、襟裳岬など
道南エリア
- 函館・函館近郊エリア
- 函館山、函館朝市、五稜郭公園、大沼国定公園など
- 松前・江差・奥尻エリア
- 松前城、旧中村家住宅、奥尻島など
道北エリア
- 旭川・層雲峡・天人峡エリア
- 旭山動物園、黒岳、旭岳、当麻鍾乳洞など
- 富良野・美瑛近郊エリア
- ラベンダー畑、青い池、雲海テラスなど
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 宗谷岬、白い道、礼文島、利尻島、国稀酒蔵など
道東エリア
- 知床・網走・紋別エリア
- 知床五湖、ホエールウォッチング、流氷、網走監獄、天に続く道など
- 十勝・帯広エリア
- ガーデン、三国峠、然別湖、オンネトーなど
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- 釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、納沙布岬など
現在地からの距離を選択
- 現在の条件指定
- ひとり旅
検索結果
251件ありました
- 並び順
- 人気順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 函館朝市
-
- 函館・函館近郊エリア
- 函館駅から徒歩約1分とアクセス抜群の人気スポット・函館朝市。終戦直後の1945(昭和20)年に、近隣の農…
- more
- 有珠山ロープウェイ
-
- 洞爺・登別・日高近郊エリア
- 昭和新山麓の火山村にある山麓駅を出発して約6分。有珠山の山なみ、昭和新山、洞爺湖、そして、羊蹄山も…
- more
- 小樽洋菓子舗ルタオ本店
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。大きな塔のような外観が…
- more
- ニッカウヰスキー北海道工場 余市蒸溜所
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- ウイスキーの故郷スコットランドで製造技術を身につけた竹鶴政孝氏が、1934(昭和9)年に建設した「ニッ…
- more
- 利尻富士
-
- 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
- 北海道北部、利尻島にある標高1,721mの利尻山。日本百名山の中で最北に位置し、数多くの登山者が訪れます…
- more
- カムイワッカ湯の滝
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 活火山である知床硫黄山の中腹から涌き出る温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉のようになっています…
- more
- ナイタイ高原牧場・ナイタイテラス
-
- 十勝・帯広エリア
- 上士幌の北西の丘陵地帯に位置する、1,700万平方mもの広さを誇る牧場。地平線まで続く緑の芝が美しく、澄…
- more
- 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
-
- 札幌・定山渓エリア
- 明治15年に開拓使が廃止され、三県一局の時代を経て、明治19年(1886年)北海道庁が創設されて新しい時代…
- more
- 五稜郭タワー
-
- 函館・函館近郊エリア
- 五稜郭公園にある高さ107mのタワー。地上90mの展望2階からは、星形の五稜郭のほぼ全景が見下ろせます。桜…
- more
- 小樽三角市場
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 屋根と土地の形が三角だったことが名称由来の「小樽三角市場」。小樽駅に隣接する好立地の市場で、地元客…
- more
- クラーク像
-
- 札幌・定山渓エリア
- ウィリアム・スミス・クラークは、北海道大学の前身・札幌農学校の初代教頭。クラーク博士が札幌を去る際…
- more
- 日の出公園ラベンダー園
-
- 富良野・美瑛近郊エリア
- 西にラベンダー畑、東に十勝岳連峰を望むビュースポット。6月下旬~8月上旬頃のラベンダーの開花時期には…
- more
- 硫黄山
-
- 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
- かつては硫黄の採掘で栄えた活火山「硫黄山(アトサヌプリ)」は、川湯温泉の湯の源です。茶色の山肌には…
- more
- 小樽オルゴール堂
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 明治期建築の建物を利用したオルゴール専門店。レトロな雰囲気漂う店内には、世界各国から集められた約80…
- more
- 黄金岬
-
- 小樽・ニセコ近郊エリア
- 積丹町・美国にある「黄金岬」は、断崖絶壁の海岸線と、積丹ブルーと呼ばれる透明度の高いコバルトブルー…
- more
- 函館山ロープウェイ
-
- 函館・函館近郊エリア
- 125人乗りの大型ゴンドラは秒速7m、海抜334mの函館山山頂まで約3分で到着します。ロープウェイから眼下に…
- more
- 能取岬
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 能取湖の東側に位置するオホーツク海に突き出た岬。一帯は高さ40~50mの隆起断崖から成り立っており、北…
- more
- 世界自然遺産 知床
-
- 知床・網走・紋別エリア
- 北海道の東部に位置し、半島の中央には標高1,000m以上の山々が連なる知床。シマフクロウやシレトコスミレ…
- more
- 桜が丘通の桜並木
-
- 函館・函館近郊エリア
- 約800mのまっすぐに走る通り沿いには約100本のサクラが植え込まれ、4月下旬のサクラの開花時期には絶景と…
- more
- ハルニレの木
-
- 十勝・帯広エリア
- 豊頃町のカントリーサインにも使われているハルニレは、十勝川の河川敷に立つ推定樹齢150年という大木。2…
- more