• HOME
  • スポット・体験

検索結果

245件ありました
並び順
人気順
更新順
現在地から近い順
甘露泉水
甘露泉水
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
日本名水百選に選ばれた利尻山の雪解け水。利尻山の鴛泊登山ルート三合目付近にあり、口にした人が「甘い…
more
炉端焼き
炉端焼き
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
炉端焼きは、新鮮な魚介類や野菜を炭火で焼き上げる、釧路市が発祥の炭火焼き料理です。ほとんどの炭火焼…
more
稚内市北方記念館・開基百年記念塔
稚内市北方記念館・開基百年記念塔
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
稚内市の開基100年を記念して、昭和53年(1978)に建設された地上80m・海抜250mの建物です。展望台の1階…
more
田中酒造 本店
田中酒造 本店
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
創業明治32年。北海道を代表する老舗の造り酒屋です。道産の酒造好適米にこだわり少量生産なので、小樽以…
more
サムライプロデュース
サムライプロデュース
  • 十勝・帯広エリア
アウトドアからインドアまで、四季折々で楽しめるアクティビティがいっぱい!サムライプロデュースは北海…
more
市立小樽文学館・市立小樽美術館
市立小樽文学館・市立小樽美術館
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
小樽にゆかりの深い作家の小林多喜二(こばやしたきじ)や伊藤整(いとうせい)、歌人・石川啄木(いしか…
more
北海道立オホーツク公園てんとらんど
北海道立オホーツク公園てんとらんど
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
道立オホーツク公園の敷地面積はなんと東京ドーム23個分!キャンプサイトはきれいに管理されており、サイ…
more
美唄やきとり
美唄やきとり
  • 札幌近郊エリア
札幌市にほど近い美唄市は焼き鳥で有名で、日本の七大焼き鳥だけでなく、日本の近代化を支えた「炭鉄港め…
more
旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮
  • 札幌・定山渓エリア
旧永山武四郎邸は、明治10年代前半に屯田事務局長の任にあった永山武四郎が、私邸として建築したものです…
more
グッドスポーツ
グッドスポーツ
  • 小樽・ニセコ近郊エリア
北海道・ニセコの大自然を満喫するなら、グッドスポーツの四季折々のアクティビティがおすすめです。夏は…
more
三松正夫記念館
三松正夫記念館
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
洞爺湖とその周囲の風景は、何世紀にもわたる火山活動によって形成されました。 有珠山は今でも20~30年…
more
ウグイス谷
ウグイス谷
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
焼尻島の東中央部に広がるオンコ原生林の中にある峡谷。アカエゾマツやミズナラがうっそうと茂る自然林の…
more
四稜郭
四稜郭
  • 函館・函館近郊エリア
 明治2年(1869)4月に新政府軍の攻撃と五稜郭の鎮守府である東照宮を防備するために築かれた洋式築…
more
大鵬相撲記念館
大鵬相撲記念館
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
優勝32回を誇り不滅の名横綱と称えられた第48代横綱大鵬が、少年時代を過ごした弟子屈町に設立された記念…
more
網走市立郷土博物館
網走市立郷土博物館
  • 知床・網走・紋別エリア
1936年(昭和11)開館の、北海道で最初期の博物館のひとつ。郷土網走とオホーツクの豊かな「自然」と、古…
more
浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)
浜勇知展望休憩施設(こうほねの家)
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
利尻礼文サロベツ国立公園内にある休憩施設。夏にかけて「コウホネ」と呼ばれるスイレンに似た花が周囲に…
more
標津町ポー川史跡自然公園
標津町ポー川史跡自然公園
  • 釧路・阿寒湖・摩周湖・根室エリア
根室海峡に注ぐポー川に面し、「北海道開拓以前の文化的景観を体験・体感できる場所」をコンセプトとした…
more
白老牛
白老牛
  • 洞爺・登別・日高近郊エリア
白老町の黒毛和牛は、その品質と風味から世界中で高く評価されています。ビール酵母を使用した独自の飼料…
more
函館ラーメン
函館ラーメン
  • 函館・函館近郊エリア
札幌の味噌、旭川の醤油と並んで北海道三大ラーメンの一つとして親しまれている函館の塩ラーメン。函館市…
more
海鳥観察舎
海鳥観察舎
  • 稚内・利尻・礼文・留萌エリア
天売島の赤岩展望台から約700m、海鳥の繁殖地の中心ポイントに設けられています。観察舎内には無料で利…
more
ページトップへ